ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

ゴルフ中毒

2009-08-30 16:41:51 | 試乗記録・
 ゴルフ6の走行距離が5千キロを越えたあたりから、エンジンやAT、ブレーキ、サスペンションなどようやく馴染んできました。

 TSIシングルターボエンジンは低中速域では前車FSI2リッターよりかなりパワフルです。しかもエンジンが快音を奏でながら軽快に吹けあがり、アクセルを踏み込むのが楽しくて楽しくてやめられません。

 DSGはトルコンATと比べると素早いシフトアップ・シフトダウンが行われ、アクセルの踏み込み加減で意のままに変速が可能で、これもアクセルを踏み込む楽しさを倍加してくれます。

 ブレーキは同じ踏み込みでも制動力がかなりアップし、走行スピードがアップしても安心してアクセルを踏み込めるようになりました。

 サスペンションは前車GLiよりかなり引き締まった感じがします。前車はオーバースピードで急カーブを旋回するとロール感がありましたが、ゴルフ6コンフォートラインはかなりの急カーブでもフラットを保ち、旋回可能速度が2ランクくらいアップした感じがします。

 そんなこんなでゴルフ6は前車ゴルフ5に比べかなりスポーティな走りができるようになりました。それでついアクセルを踏み込みたくなります。

 これはゴルフ中毒なのでしょうか。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メーター照明 | トップ | ゴルフ中毒 続き »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴルフ中毒 (のんべえ)
2009-08-30 18:48:10
同じく中毒です。

納車されて1カ月になりませんが。
3000kmも走ってしまいました。

コンフォートライン。
どこまでもニュートラルなハンドリングと機敏なDSGとエンジンの組み合わせ。

ハイラインに乗り出してから思うのは。
高速はハイラインだけど、通常使いではコンフォートラインの方が「コンフォートなゴルフ」だなとつくづく思います。
返信する
アクセルの踏みすぎに注意しましょう (中高年親父)
2009-08-30 19:52:01
のんべえさん

3千キロ突破ですか。完全に中毒症状ですね。(と言える立場ではございませんが)

初老親父にはコンフォートラインでも十分スポーティで、大いに楽しんでいます。

ところでゴルフの真骨頂は高速走行だと思いますが、弱点はスピード感が麻痺することです。

アクセルの踏みすぎにはくれぐれも注意しましょう。

お互いに・・・。
返信する
はじめまして (なな)
2009-09-02 21:28:47
こんばんは。
いつも楽しく拝見させていただいてます。

本日、ハイライン納車になりました。
ディーラーから自宅までの帰り道を、10キロほど運転しただけですが、前の車(2年前のジェッタ2.0T)より運転が楽ちんでビックリしました。
アクセルをちょっと踏むだけでスイスイ走行してくれます。
(ジェッタの時は、アクセルを踏み続けていると足が疲れるので一般道でもクルコンを多用してました。)
買い換えを急いでいたのでろくに試乗しなかったのですが、
いいお買い物ができて良かったなぁとつくづく思いました。

こちらのブログにはこれからもお世話になります。
よろしくお願いします。
それでは更新を楽しみにお待ちしてます。

返信する
はじめまして (中高年親父)
2009-09-02 23:08:42
ななさん はじめまして

前車ゴルフ5GLiに大いに満足していましたが、なぜか無性にゴルフ6に乗りたくなり、勢いで乗り換えてしまいました。

結果はゴルフ5よりはるかに素晴らしいクルマに仕上がっており、乗り換えは大正解でした。

それにしても、ハイラインの余裕シャクシャクのパワーはうらやましい限りですね。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する
ゴルフ6の燃費 (境 勝彦)
2009-09-03 12:41:09
ゴルフ6の燃費はどんなものなのでしょうか?
購入を考えています。宜しくお願いいたします。
返信する
ゴルフ6の燃費 (境 勝彦)
2009-09-03 12:43:18
ゴルフ6の燃費はどうですか
返信する
燃費はアクセル操作で前後します (中高年親父)
2009-09-03 20:57:08
境 勝彦さん こんばんわ。

ゴルフ6コンフォートラインのこれまでの燃費は
1.高速道 17~18キロ/L 
2.郊外路 14~15キロ/L 
3.渋滞路 10~11キロ/L 
です。年齢の割りに少し元気に走っております。

おとなしく走れば、もう+10%は可能だと思います。
(おとなしく走るのはかなり自制心が必要ですが・・・)
ただし、気合を入れて走れば さらに-10%~20%程度悪化しますので要注意です。
返信する

コメントを投稿

試乗記録・」カテゴリの最新記事