goo blog サービス終了のお知らせ 

機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

予定変更

2008年02月10日 | 雑記
どうもです。

 前回ラストであんなこと書いておきながら、今週末また雪だということ
で、暇つぶしになるもの何かないかな?と、だらけを覗いてみたら・・・・・
   
ありました(苦笑)。しかもHGUCリガズィまで。発売されてから半月ほども
経ってない気がするんですが、ホントに、どういう経路で入ってくるん
でしょうかね。不思議でなりません。まあ、量販店なども含む一般的な
模型屋ではガンプラは買わないって決めている私にとっては、非常に
ありがたい話ではあるんですけど。

 買ってきたは良いんですが、予報が外れたのかそれほどの積雪には
ならず、秋葉原まで買物に出かけたり(*1)したので、まだ組んでません。
組み上げたら、そしてインスト読み終えたら(笑)また、リガズィともども
別途、エントリーしようかと思っております。

【その他、昨日~本日の戦利品】
    BAFFALO HD-HS500U2
    BUFFALO HD-PSG160U2-BK
   「NewType」3月号(*2)
   『機動戦士Ζガンダム』DVD 第10巻(*3)
////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:あと友人サークルとの合体の都合もあって、コミケの申込がまだだったし。
  *2:『仮面のメイドガイ』のコガラシが小山力也氏だったこととか、『鉄腕バーディー』
    での出渕裕氏の肩書きとかに、軽くツボに入ってしまいました。“クリエイティブ
    ・プロデューサー”って・・・・。原作および原作者はずっと追いかけている者として
    は、結果的に“ディストラクティブ~”にならないよう、頑張って下さいなと、温く
    見守っていきたいと思います。
  *3:ディスクの状態が悪いとかで、1880円で売ってたので買ってきた。こちらとしては
    本編内容が把握できれば十分だから、少々ノイズが入るぐらいは頓着しないし。
    一応、通して観たけど画面がちょっと滲んでる感じがするぐらいで内容把握に
    困るレベルではなかったし。