6:12 おはようございます。
5時半のアラームで目が覚め、シャワー浴びるなど一通りの身支度を
済ませて、今これを打ってます。
薄い雲があるにはありますが、今日も暑くなりそう(&夕方からゲリラ
豪雨が来そう)な空ですな。外で並ぶ人は特に体調管理に気をつけない
とヤバそうな。私も、凍らせたドリンクと塩飴持ってそろそろ出掛けよう
かと思います。
ではひとまずこの辺で。東2ホール“R”13aにてお待ちしています。
17:04 追記
どうも、ただいま帰ってきました。
本日ネバネバランドさま、特撮研究会さま卓にて『Mobile Graphix』
最新刊をお買い上げいただいた皆さま、ありがとうございます。ご意見
ご感想などありましたら、お気軽にお寄せ下さい。よろしくお願い
します。
それでは再び失礼して。シャワー浴びて、晩飯の調達に行って来よう
かと。また後ほど。
21:14 追記
三たびどうもです。
一っ風呂浴びて、晩飯に酒と刺身の盛り合わせを買ってきて(といって
も刺し盛りは閉店間際の御奉仕品ですが)、いい感じに回ってきたところ
です。
朝、凍ったやつを買っていったのに、開場する頃には完全に溶けて
ただの冷たいPETドリンクになっていたり、暑かったのは間違いないん
ですが、湿度の方はそんなに高くなかったのか(館内はともかく)風が
流れるとヒンヤリする瞬間もあったし、蒸し蒸しした感じではなかった
ようで。
会場入りして、直搬された新刊を確認して、委託先に持って行って
あとは開場までまったりと。
開場した後もまずはお留守番で、帰って来た人と交代で買い物に。
モバイルパッド片手にチェックしていたサークルを順々に回って、新刊
をゲット。一回りして帰ってきて、留守番して、また交代で出たついで
に昼飯を飲み食いして。
また一回りして一通り買い物して、帰って来てからは閉会までブース
でまったりと。
明日のコピー本が完成してないメンバーもいるということで、今日の
ところは(もう何年ぶりだ?ってくらい久々の)現地解散。りんかい線
で大崎、大崎から湘南新宿ラインで新宿、中央特快で中野着まで40分
強といったところだったかと。
【本日の戦果】
◎Project PS Story 「PS.Story G 2011SUMMER」
◎スタジオ銀河海軍 「6月3日動乱」(*1)
◎水野書店 「ペリーヌ物語 宇宙冒険編 Vol.8」(*1)
◎相原乙女 「不幸そうで不幸でないちょっと不幸な少年の絵本。」
◎ほおじろくじら 「シュバルツェア・レーゲン 3DCGデータ」
◎MTT新潟 「NIGHT FLIGHT」
「Twinkle Twinkle Little Stars」
◎太田垣スタジオ 「GUNDAM REWRITE」(*2)
◎鬼プロジェクト 「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第33話」
「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第34話」
「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第35話」
「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第36話」
◎甘露缶 「相相流転な鬼」
「紫の炎、紅蓮の太刀」
◎mechania 「RX-76z」
◎美彩'd 「feminism」
◆流星改 「Ζ計画」Vol.3
◆宇宙世紀ライブラリー共同出版「宙スペシャル
グレイファントム・アルビオン級モビルスーツ母艦」
◆ネバネバランド「ネバネバランド通信」第31号
/////////////////////////////////////////////////////////
*1:ともにProject PS Storyさん卓での委託品。
*2:「MOONLIGHT MILE」などの原作者、太田垣康男氏のイラスト集。実をいうと全く
のノーチェックで、お目当てはすぐ近くのMTT新潟さんだったんだが、ちょっとした
トラブルで販売がストップしていたため、再開待ちの間、近所をブラブラ見て回って
いて見つけた、というもの。
5時半のアラームで目が覚め、シャワー浴びるなど一通りの身支度を
済ませて、今これを打ってます。
薄い雲があるにはありますが、今日も暑くなりそう(&夕方からゲリラ
豪雨が来そう)な空ですな。外で並ぶ人は特に体調管理に気をつけない
とヤバそうな。私も、凍らせたドリンクと塩飴持ってそろそろ出掛けよう
かと思います。
ではひとまずこの辺で。東2ホール“R”13aにてお待ちしています。
17:04 追記
どうも、ただいま帰ってきました。
本日ネバネバランドさま、特撮研究会さま卓にて『Mobile Graphix』
最新刊をお買い上げいただいた皆さま、ありがとうございます。ご意見
ご感想などありましたら、お気軽にお寄せ下さい。よろしくお願い
します。
それでは再び失礼して。シャワー浴びて、晩飯の調達に行って来よう
かと。また後ほど。
21:14 追記
三たびどうもです。
一っ風呂浴びて、晩飯に酒と刺身の盛り合わせを買ってきて(といって
も刺し盛りは閉店間際の御奉仕品ですが)、いい感じに回ってきたところ
です。
朝、凍ったやつを買っていったのに、開場する頃には完全に溶けて
ただの冷たいPETドリンクになっていたり、暑かったのは間違いないん
ですが、湿度の方はそんなに高くなかったのか(館内はともかく)風が
流れるとヒンヤリする瞬間もあったし、蒸し蒸しした感じではなかった
ようで。
会場入りして、直搬された新刊を確認して、委託先に持って行って
あとは開場までまったりと。
開場した後もまずはお留守番で、帰って来た人と交代で買い物に。
モバイルパッド片手にチェックしていたサークルを順々に回って、新刊
をゲット。一回りして帰ってきて、留守番して、また交代で出たついで
に昼飯を飲み食いして。
また一回りして一通り買い物して、帰って来てからは閉会までブース
でまったりと。
明日のコピー本が完成してないメンバーもいるということで、今日の
ところは(もう何年ぶりだ?ってくらい久々の)現地解散。りんかい線
で大崎、大崎から湘南新宿ラインで新宿、中央特快で中野着まで40分
強といったところだったかと。
【本日の戦果】
◎Project PS Story 「PS.Story G 2011SUMMER」
◎スタジオ銀河海軍 「6月3日動乱」(*1)
◎水野書店 「ペリーヌ物語 宇宙冒険編 Vol.8」(*1)
◎相原乙女 「不幸そうで不幸でないちょっと不幸な少年の絵本。」
◎ほおじろくじら 「シュバルツェア・レーゲン 3DCGデータ」
◎MTT新潟 「NIGHT FLIGHT」
「Twinkle Twinkle Little Stars」
◎太田垣スタジオ 「GUNDAM REWRITE」(*2)
◎鬼プロジェクト 「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第33話」
「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第34話」
「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第35話」
「仮面ライダー響鬼 シナリオ 第36話」
◎甘露缶 「相相流転な鬼」
「紫の炎、紅蓮の太刀」
◎mechania 「RX-76z」
◎美彩'd 「feminism」
◆流星改 「Ζ計画」Vol.3
◆宇宙世紀ライブラリー共同出版「宙スペシャル
グレイファントム・アルビオン級モビルスーツ母艦」
◆ネバネバランド「ネバネバランド通信」第31号
/////////////////////////////////////////////////////////
*1:ともにProject PS Storyさん卓での委託品。
*2:「MOONLIGHT MILE」などの原作者、太田垣康男氏のイラスト集。実をいうと全く
のノーチェックで、お目当てはすぐ近くのMTT新潟さんだったんだが、ちょっとした
トラブルで販売がストップしていたため、再開待ちの間、近所をブラブラ見て回って
いて見つけた、というもの。