・・・《最遅》?(*1)
どうもです。
本当なら火曜日ぐらいには入稿して、告知もできる予定では
あったんですが、最後の最後でかなり手間取りまして。最後のカット
とか「(今この時点でこの完成度だと、絶対に間に合わないから)
これはボツにしようか・・・?」と何度も心が折れそうになりつつも、
ようやく完成です。
メールやコメントへのレスポンスも含め、非常にお待たせしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/acc2343114c455fcf2ff18273ed674c6.jpg)
ご覧の通り、相変わらず《薄い本》で申し訳ないですが、冬コミ
会場でご覧いただけます。内容に関してもご覧の通り「ガンダム
Mk‐Ⅲ」と「補稿・アクシズ=ネオ・ジオンの合体(複座)型MS」、
これに加えSFS(サブ・フライト・システム)に関する考察コラムを
掲載しております。
会場での頒布については
以上のサークル卓でのことになります。よろしくお願いします。
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:字義的にはそうなるはずだけど、殆ど聞かない熟語ではあるんで、ネットで
調べてみたら、建築やIT業界で使われる程度で、ほぼほぼ専門用語的な
取り扱いのようで。
◆◆◆◆
どうもです。
本当なら火曜日ぐらいには入稿して、告知もできる予定では
あったんですが、最後の最後でかなり手間取りまして。最後のカット
とか「(今この時点でこの完成度だと、絶対に間に合わないから)
これはボツにしようか・・・?」と何度も心が折れそうになりつつも、
ようやく完成です。
メールやコメントへのレスポンスも含め、非常にお待たせしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/acc2343114c455fcf2ff18273ed674c6.jpg)
『Mobile Graphix』Vol.51
頁数:38頁 頒価500円
頁数:38頁 頒価500円
ご覧の通り、相変わらず《薄い本》で申し訳ないですが、冬コミ
会場でご覧いただけます。内容に関してもご覧の通り「ガンダム
Mk‐Ⅲ」と「補稿・アクシズ=ネオ・ジオンの合体(複座)型MS」、
これに加えSFS(サブ・フライト・システム)に関する考察コラムを
掲載しております。
会場での頒布については
12月30日(土)
東5ホール・[プ]55a
「特撮研究会」
東4ホール・[ヤ]16b
「ネバネバランド」
12月31日(日)
東2ホール・[X]01b
「全日本絵画」
東7ホール・[し]05b
「夢遊描社」
東7ホール・[す]02b
東5ホール・[プ]55a
「特撮研究会」
東4ホール・[ヤ]16b
「ネバネバランド」
12月31日(日)
東2ホール・[X]01b
「全日本絵画」
東7ホール・[し]05b
「夢遊描社」
東7ホール・[す]02b
以上のサークル卓でのことになります。よろしくお願いします。
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:字義的にはそうなるはずだけど、殆ど聞かない熟語ではあるんで、ネットで
調べてみたら、建築やIT業界で使われる程度で、ほぼほぼ専門用語的な
取り扱いのようで。
◆◆◆◆