機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

『獣友達・に』 14話

2019年04月12日 | 雑記
どうもです。前回エントリー、タイトルとしては実情にそぐわない
(たつき監督に失礼)ので変更しました。もう『2』は『2』だけで、
延々カウントしていって下さいな・・・(匙投げ)、という感じ。

 ひと通り情報を得て、色々自分で考えて、自分なりに考え纏めて
吐き出して、一晩寝て起きたらまた何かひと悶着が起きていると
いう・・・。
 っていうか、またひとり登場人物が増えてるし。いやまあ、厳密
には以前、一瞬だけ話題になってそれきりだったのが、ここ数日
再クローズアップされる、ゲストキャラがレギュラー化したような
感じ? 「アニメ本編よりも、終わった後の騒動の方が面白い」と
いう発言も散見されますが、最早そういうレベルを超えて、アニメ
としてのシナリオがどうの物語構造がこうのとか、そこに塗り込め
られているスタッフの悪意とか云々するのでさえ、事態を矮小化
しているんではないかと思えるレベルに至ってませんかね? 仮に
《深夜の飲み会に未成年の女性声優はいなかった》というのが
真実だったとしても、それで「良かったよかった」とはならんでしょ、
コレ(*1)?


 まあそもそも「興業」というものが《そういう世界》だって話が
あって、これまでもそういう《影》がちらつく場面があったのかも
知れないけど、ここまであからさまに表層化することってなかった
んじゃないですかね。アニメ他いわゆるオタ市場があちらさんの
手の届く範囲まで大きくなってしまったのか、それともあちらさん
が積極的に手を伸ばしてきたのか(*2)・・・・・?

 もうここまで来ると、プロジェクトメンバーたちの思惑はどうで
あれ、新企画が実動するところまで行くのかどうか非常に難しく
なってきているんではないだろうか。《大人の事情》的な観点から
してまず不可能だろうなと思うけど、プロジェクトそのものを一度
解体して、(コンテンツの維持・発展を)阻害する要因を排除した
新プロジェクトを再立ち上げするくらいのことをしないと、「これ
が新作、次の『けものフレンズ』です!」とか言われても誰も(*3)
見向きもしないのではなかろうかと。

 ・・・・・私は観ますよ(*4)? とりあえずは『けものフレンズ』と
いう《自殺したコンテンツ》が本当に死滅するまでは見届けたい
なと。

////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:『無印』当時の制作会社プロデューサーの功績のひとつが《アフレコが
    終わった後のタクシーを手配する手際の良さ》ってどういうことよ。
  *2:何て言うか、自戒も込めて言うけれど
《金離れのいい、チョロい
    客相手のボロい商売》
として目を付けられていて、いわゆる
    「オタショップ(特に新興・後発組の)」ってああいった勢力に侵蝕されて
    たりはしないですかね。そういう《怖い考え》になってしまったんですけど。
  *3:今回の騒動でその存在を知って、『無印』を観たうえでなのかどうかは
    知らないが『2』を観て「感動した」とか「そこまで悪くないじゃないか」とか
    言っている人も少なからずいるようなので、そういう人は《次》も楽しめる
    のかも知れないが。
  *4:まあ、そうはいっても基本アーケードゲームはしない人間だし、DVDやら
    の関連グッズに金を落とす気は(今のところ)全くないし、TVやネットで
    無料放映されるものに限って、のことですが。
◆◆◆◆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿