機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

雑呟141019

2014年10月19日 | 雑記
 そもそも追及されるようなスキを残していた脇の甘さがあるにせよ
同等レベルの疑惑や不祥事が明らかになっても、3年前だったら
ここまでの騒ぎにはなってなかったんではないですかね。辞任にまで
追い込まれることもあまりなかっただろうし、ましてや任命責任が
どうのこうのと、言う人は居たとしても当人たちは涼しい顔してた
ように思うし・・・・っていうか、《任命責任者》自身が疑惑の渦中に
いて、国会で追及されていたのに大震災のドサクサで有耶無耶だし。

 別に女性閣僚を登用すること自体をどうこう言う心算はないです
が、ただ単に人数がいればいいってものでもないとは思うんですよね。
企業の女性役員登用にも数値目標を・・・とか言ってますけど、《男女
平等社会》って、とにもかくにも組織内男女比の平準化を図ること
ではないし、むろん(今まで差別されていたんだから)女性が男性を
差別していい状況を目指す訳でもなく、有能な女性が(女性である
ことを理由に)排除されない社会なのではないかと思うんですが。
////////////////////////////////////////////////////////////


最新の画像もっと見る

コメントを投稿