goo blog サービス終了のお知らせ 

機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

ガンダムMk‐Ⅲ

2017年04月26日 | ガンダム
 とうとう辞職に追い込まれてしまいましたか。まあ、言いたい事
の意味は解るけど、言い方ってものがある訳で、やはり《迂闊》
としか言いようがないですな。
 それにしても、半島情勢が悪化こそすれ好転する兆しが全くない
状況で、野党の連中ときたら、案の定「ニンメーセキニンガー」だの
「シンギキョヒダー」だのと騒いでいるようで(*1)。

 九官鳥だってもう少しバラエティーに富んだ鳴き方するんじゃ
ないですかね。

******************************************************************
どうもです。

 『鉄血』と『フレンズ』が終わってしまって、定期的にエントリー
するネタがなくなってしまったこともあって、けっこうご無沙汰
してます。こういうモノをもっと数をこなしていければ、もう少し
ペースも上がるとは思うんですが。

           
 今晩完成した、所謂〈フジタMk‐Ⅲ〉です。手描きだと判り難い
歪みやら何やら、部分々々でチマチマと修正を掛けてますが、
基本的には 20数年前に描いたものをクリンアップしただけです。
こいつの場合、イチから描いても絶対にこれより巧く完成しなさ
そうな気がするというか何というか。

 実はそれとは逆に、描き上げたその時は会心の出来と思った
のに、後日、別の原稿に流用しようと見返す度に、あっちこっち
歪んでいたり、右と左でパーツの形が違うとか大きさが違うとか
あったりに、看過できないレベルで気付いてしまって、時間が
ないのに描き直さないと自分で自分に納得できなくて、心で血涙
を流しながら描き直す、ということを繰り返すのが〈ザク〉だったり
するんですが。

 つい最近も一回、描き直していたり。

 ・・・・・いやぁ、「モビルスーツはザクに始まり、ザクに終わる」
って、誰か言ってたりしなかったかな・・・?


////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:某・参議院議員の情報によると、議事堂の職員同士の(冗談めいた?)
    会話で「民進党って何であんなに組織犯罪処罰法の審議を進めるのを
    渋っているんだろう?」「成立すると自分たちに適用される恐れがあるから
    とか」「まさか(笑)共産党じゃあるまいし・・・」みたいなことがあったとか
    なかったとか。現場にいて今まで気付かなかったのか?と見るのか、最早
    そういう人たちからも見透かされ始めてると見るべきか。

◆◆◆◆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポルノビッチ・エロポンスキー)
2017-05-05 07:56:49
mk3大好きマンとして、この時期に書かれたmk3に大きな何かを期待してしまいそうですね。で画像を拡大して眺めていたら、左側足首の足首ガード左側に以前の画稿と変わらず取っ手のようなものが描かれていますね。あれは取っ手で構わないのでしょうか?どういった事態を想定してあそこに設置されている部品(?)なのでしょうか?そういった長年の疑問も解消されるような今夏を今から勝手に自己中に心待ちにしています。
返信する
Unknown (英 浩史)
2017-05-05 16:37:38
コメントどうもです。

 最新のエントリーで書きましたが、今回描き上げたカットの公表は、もう
しばらくお待ちください。かなりカッコ良く描けたので、ぜひお楽しみに。

>左側足首の足首ガード左側に以前の画稿と変わらず取っ手のようなもの
 お手許に(『Bクラブ』No.5など所載の)ガンダムMk-3の公式画稿をお持ち
なら確認してもえれば、と思いますが、このパーツは藤田一巳氏の画稿の時点
で存在します。こちらとしてはそれを踏襲したに過ぎなくて、どういった構造、
用途を想定したものかはちょっと判別がつかないですね。肩先に付いていたら
輸送用ヘリなどから降ろしたワイヤーフックを懸架するとかできそうですけど。

 個人的にはむしろ、バックパックから下方に伸びてるバインダーに関して、
バンダイ開発スタッフに、何故、Re:100のプラモデルでスラスターをなくした
のか?を問い質したいです(笑)。
返信する

コメントを投稿