たまにいくダイレックス。
「ごっつ旨いお好み焼き」えび・いかはソースが濃厚で、生地がやわらかでとても美味しい。
これを購入して買い物袋に入れようとしたら、袋が破けていることに気付いた。
どうしようかな?このまま持って帰ろうか?
暫く悩んだけれど、異物混入(針)とかされていたり、お腹こわしたりしたら嫌なので店員さんに新しいものに変えてもらうようにお願いした。
新しいものが来る間に、店頭を何気に見ていたら医療従事者への募金金額が書かれた張り紙が目に入った。
企業での社会活動としては立派な行為。
レジの所にある募金箱に、自分の懐が痛くない金額と感謝の気持ちを募金する。
コロナ第6波は第5波よりも少なくなると思っていたけれど、予想をはるかに上回るスピードで到来している。
医療従事者への負担は計り知れず、頭が下がる。
募金活動、一人がした金額は少なくても、集まれば大きなお金になる。
医療従事者に感謝を込めて、募金で集めたお金が一人一人にいきわたりますように。