「中古車選び裏の裏! 知らずに買うと損をする」
木元 秀典さん
木元 秀典さん
中古車のコンディションチェック
★電動ミラー
電動ミラーの動作を確認しましょう。
電動格納式の場合は、その動作も確認してくださいね。
★自動車税
廃車時に自動車税事務所に届けることで還付されます。軽自動車は還付されません。
★下取り関係
下取り車を査定する費用、下取り車の名義を販売店に変更するための手続き費用。または廃車になる場合の廃車費用があります。
2つ目のお店。
私が欲しい車種の車は他の店にも沢山あるけれど、気に入ったカラーの車はあまりなかった。欲しいカラーの車が置いてあるお店をネットで見ていて、車内を写した画像にシミみたいな点がいくつかある点が気になった。何箇所もあるのでカメラが古くて映りが悪いのかと考えてみた。
シミが気になったけれど、値段も想定内、見てみたかったので予約を入れて行ってみることにした。外側は中古車だから多少傷がありこすった跡があるけれど許容範囲。
行ってみると、室内はやっぱりシミの跡がチラホラとあった。
視認性は後方にフィルムが貼ってない為に、前回よりも見やすくて圧迫感がない。
販売員も操作方法を教えてくれるので、少しわかってきた。
室内、外観をみて電動ミラーを動かしてみる。
左側は操作すると格納されるのに、右側が振り切れて戻ってこなかった。
ボルトが折れているのだろうと販売員に言われ、車検に通らないから修理するとのことだった。
ボルトはそんなに簡単に折れるかな?
外観とエンジンルームを見て事故をおこしたような違和感はなく、修理するならと気にならなかったけれど、室内のシミの多さとあとで気づいた運転席側のマットの赤いシミが気になった。
シミはたばこのせいかな?
マットの赤いものは血かな?
それとも何かの実が靴についてきて潰れたものだろうか?
マットは洗えば落ちるし、事故をしたのだったら車のお祓いをすればいい。
候補1として見積書をもらおうと思い、今乗っている車を廃車したいので廃車費用をプラスして見積書を出してくださいというと、断られてしまった・・・
前見た車よりは乗りやすそうだけど、なにか決定打にかける気がする。
この車、他の人に売れた時は縁がなかったことにして、他のお店でも探すことにした。