新しくなったkiki家
お泊りにいらしてくださったお客様には
こんなモーニングが提供されます(予定です)

ヘルシオ君特製、12分もかけてわざわざ硬く焼きあがるトースト&巣篭り風卵に
kiki家菜園採りたて野菜(その季節により変わる)のグリル この日はミニトマトとしし唐
具だくさんスープ
手作りジャムのヨーグルト(この日は梅ジャム)
すっきり爽やか、青紫蘇ジュース(無くなり次第、梅ジュースに代ります)
後は、テキトーサラダとジュースを作った残りで作った青紫蘇の佃煮、夕顔の皮と人参のきんぴらなど
その時の旬の野菜の家庭料理
もちろん、珈琲付き
デザートは・・・・・・・?
8月は夏限定、大人のかき氷 かな?
お洒落なブランド、ニトリの白いお皿に乗って出て来ます(笑)
特別なお料理は期待したらいけません (^_^.)
極普通の家庭料理、以前にサバ缶を使った味噌汁なんかUPしたところ
喰いついて来た人がいた(笑)
我々には定番でも、お客様を心からおもてなしするにはご当地メニューがいいのかもと思うこの頃
豪華なフランス料理や、おしゃれなイタリアンは、どうそ、都会へご旅行された時に(笑)
で、最近のkikiのマイブームは・・・・・?
これ、明科の地場産のお店で買ったゆうがお
でっかいのよ、それで100円
毎日、お味噌汁に入れたり、煮たりしているのに、ちっとも減らない(笑)
ゆうがお尽しのある日の夕飯
ゆうがおの味噌汁、和え物、炒めもの
酢味噌和えです
ゆうがおの皮と人参のきんぴら
地の野菜は、この辺の農家のおばちゃんやおじちゃんが作っていますから
見てくれは悪いですが、消毒をあまりしてありません
だから、人参はごつごつして黒いですけど、よ~く洗って皮も食べます
黒ゴマとごま油をたっぷり使って、夏バテ防止!です!
そんなkiki家に、是非お出かけくださいませ~
おまけ 
いつも楽しみに見ている、このブログ ⇒ びんぼう家の人々
どんなブログかは説明するより、面白いから1度見てみてね(kiki家と同じ匂いがします=笑)
今朝見たらUチューブでいい映像がUPされていました ↑ (コメント欄がないので勝手にそこにリンクしたのですが)
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 の映像なんですが
震災になってしまって、3日間しかCMは流れなかったとか・・・・・・・
ブログを読んでいましたら「泣ける」と書いてある
なんで、新幹線のCMで泣けるんだろう?と疑いながら見始めたのですが
終わるころには、涙
が
なんだか元気をもらえる映像です よかったら見てみてね! おまけでした