goo blog サービス終了のお知らせ 

は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

今年の2号ねこ半纏

2018-01-28 22:34:50 | モノ作り

今晩は2着作るぞ~!と1つ前の日記に書きましたが (+_+)

 

1着作って、や~めたっと

表布地は着物リメイクの絹で、裏地はフリースで、材質厚みが違って縫い難い 

同じ絹でも無地は胴裏地で極薄だし、、、、、、柄の方は紬地なのでしっかりしている・・・・・と

しわになって見える言い訳をしています (~_~;)

ダウンジャケットだってこんな風になっているよね・・・・・・ってまだ言い訳しているし(笑)

どちらも女性用です

もう1着男性用を作りたかったのですが

今日はもうやめようと思います

うん、こうしてみるとどっちもkiki好みだわ 

今晩は寒い身体を温めようとキムチ鍋に

卯辰ちゃんが持って来てくれたあんころ餅も食べたよ~

 


今季のねこ半纏1号

2018-01-28 19:28:05 | モノ作り

ねこ半纏、この前はいつ作ったんだっけ?と検索してみた

2016年10月 今年もねこ半纏 ← ポチっとどうぞ

2015年10月 ねこ1,2,3号 ← ポチっとどうぞ

2016年と2015年は同じ日に作り出していた

そして2017年は作ってないねぇ

だって、10月はひなた開所だったから、モノ作りしている時間はなかったよねぇ

2016年の10月が最後で、17年は一着も作らず終い

そして今季初のねこ半纏1号

  

白地に淡いピンクのお花の模様

横に接いだ布この花柄の布と一緒に洗い張りしてあったから裏地なのかな(絹です)

猫好きな奥様へのプレゼントにと思っています

さて、今日は午前中で3着くらい作る予定が、まだ1着

明日もお休みなので、今晩はノルマの2着作るぞ~!!


ねこ半纏の型紙制作中

2018-01-28 11:30:21 | モノ作り

今日はお仕事があったのですがキャンセル

ここの所寒いせいか、ご利用者さんもなにやかにやでご利用がストップしている方が何人か・・・

焦って新しい仕事を取らない主義の社長さんのおかげで

kikiさん、今日明日と連休です

今日は日曜日なのでしっかり休んで、明日は事務仕事に出勤しようと思っていると

 が  が 何度もかかってきますが

緊急ではないので、今日は一日外へ出ません宣言を

一人勝手に謳っています(笑)

朝から、着物リメイクで久しぶりにねこ半纏を作ろうと押し入れから出して来ました

ご夫婦用を考えているので ↑ この辺かなぁと

テキトーな布を洗って

アイロンをかけて

部屋に干しています

差し上げたい奥さんの雰囲気から ↑ やさしい明るめの柄を選びました

でもこの布って絹かしら?と不安だったのですが

端っこに ↑ 正絹とありました~ ほっ!

↑ これはkikiが着ている、絹の羽裏地で作ったねこ半纏

このサイズをみたり、前にもらった製図を見たりして

厚紙で型紙を作りました

前に作った型紙がどう捜しても出てこない(巣窟の中に沈み込んだ模様)

午前中に1枚くらい出来上がっている予定が

電話や社長さんやダンナが~~~~~~~~~~~kikiの創作活動を滞らせる

な~んて言い訳してますが

ここでタイムリミット

これからお昼ご飯の用意をして

さぁ!午後頑張るぞ!・・・・・・・・・・・・・・・って、お昼寝しないといいけどね ($・・)/~~~