じじが紫蘇の葉がたくさんあるから取りに来いと言うので・・・・
実家の玄関前に・・・・・
猫一態 ダイスケ
母の仏壇にお線香をあげ居間に入ると・・
猫二態 コナン
紫蘇を車のトランクいっぱいに積んで自宅に戻ると・・・
干して取り込んだばかりの布団の上に・・・・
猫三態 キキ
お前らはいいねぇ~ 誰に遠慮するもなく いっつもお昼寝
じじが紫蘇の葉がたくさんあるから取りに来いと言うので・・・・
実家の玄関前に・・・・・
猫一態 ダイスケ
母の仏壇にお線香をあげ居間に入ると・・
猫二態 コナン
紫蘇を車のトランクいっぱいに積んで自宅に戻ると・・・
干して取り込んだばかりの布団の上に・・・・
猫三態 キキ
お前らはいいねぇ~ 誰に遠慮するもなく いっつもお昼寝
昨日のトマトに続いて干しているモノは
ゴーヤ
毎日たくさん採れます
色々忙しいkikiに上手におだてられて(笑)
これを切って、干すのはkikiダンナのお仕事
ちょっと管理を怠っていると・・・・・・熟れ過ぎ~
緑のカーテンは順調です
サンルームの中から ↑
外から ↓
ほ~ら、みんな元気です!
元気すぎて、へちまが2階のkiki部屋まで夜這いにやって来ました(笑)
ベランダの囲いを越してさ迷い中
猫のキキさんが様子を見に来ました(笑)
サンルームの屋根に、へちまが・・・・・・ゴーヤが・・・・・・・・
あ~あ~、暑いし、熱いのに~
2月に亡くなった母の新盆でした
家で採れたミニトマト&バジル
色にこだわった寒天寄せなどを持って実家へ
母の新盆で集まった親戚の方々に囲まれて
8月24日で88歳になる父のお祝いもしました
還暦の時も、喜寿の時も、祝うと早く死ぬから・・・・・と父が言うものですから
何もしなかった
88歳の米寿は、父に聞かずに(笑)勝手に
なんだか、赤と白と黒にこだわった食べ物が並びましたね(笑)
お天気のいいこの頃
緑のカーテンのサンルームで
日光バリバリの庭で
色んなものを干しています
昨日はこれ ↑ アカソの草木染めでしょ
秋には切られる運命の実家の梅の木で採れた最後の梅
さしす干しです
そしてこれ ↓
築地の新鮮な逸品しか仕入れないという魚屋さんから送ってくださいました
もちろん、新鮮なまま焼いて食べましょうと想っていたら
でも、ダンナがどうしても干してみたいと・・・・・・・
仕方ないなぁ、、、、、、、、ダンナに少しおすそ分けし(笑)
干しています~
焼いたのも、そのままのも、身がプリップリで旨かったです~
ライスさんありがとう~!!