今朝の最低温度は-9℃とやら
ストーブを焚いてもなかなか部屋が温まって来ません
廊下に至ってはきっと氷点下だ (#^.^#)
昨日に引き続き、今日も外へ1歩も出ずにモノ作りに専念する予定のkikiですが
作業部屋の中で、ねこ袢纏の上に羽織リメイクの上っ張りを着ております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/80d1955bcb8dcf030cce4a09ad4cac4f.jpg)
段々とゆびぬき作りに嫌気がなんていうと叱られますね
肩こりと闘わなくてもいいように、休み休みって休んでいる時間の方が何倍も多いくらい
休み休み進めていますので、とっとも捗らないのが現状
いつでもササっと作るのが自分のペースなのに
そういう訳に行かないところに嫌気がさしてきたって訳です・・・・・・
が、そんなことを言っていても、作らなければいけないので
おっ、そうだ!前の使いまわしをしよう!
とよからぬことを思いついたのは良いのですが、ゆびぬきは作って展示会が終われば
ほとんどを人にあげてしまうkiki
在庫に残っているのは、人様が選ばなかったゆびぬき
そのゆびぬきは自分でも使えない色柄
そんな中からの使いまわしって・・・・・・・・・って思いながら
箱の中の右上を選んでみた (ーー゛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/54/9676cd8a42e4f0e627380f6add268eef.jpg)
それと対比するゆびぬきを作ろうと、7色の絹糸を選んだ・・・・・・が
あぁ、いったい何がしたかったのか?
あの使いまわしのゆびぬきに囚われて、迷いに迷って・・・・
結局どうしたいのか作者の意図が全く分からない代物になりそうだ (ーー゛)
それでも前しか見えない(戻りたくない)kikiは進行あるのみ
とりあえず、完成させよう! 今日中に!
でも、昨日の日記にも書いたけれど、集中し過ぎて肩をバリバリに凝らしたらいけない
そこで、10分やったら
休む
作戦で(笑)
7色うろこ模様です
1つの糸がゆびぬきの円周を1周するのに、1分半~2分かかります
1.5×7=10.5 全色が1周したらとりあえずお休みしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/5b0c56454917b59dd43e1690cc50ef8e.jpg)
これも昨日の続き、四国のガイドブックにマークをつけている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/1433318f83b06e24a04a765e44b4b2c9.jpg)
伊予絣・・・・・・・外せないなぁ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)