![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/23fa57170d923b6a2220a205c2af732d.jpg)
夏
当方は、あまり遠征をしないのですが、この時は結構遠くの町まで行きました。
当日は10件ほど巡ったのですが、最初の一件目です。
夜通し走って当地にやって来たのですが、途中、個人的に旧御坂隧道へ立ち寄り、撮影し、そこから延々と走り、道の駅で仮眠をとったのですが、まともに寝むれなかったので、疲れと寝不足気味です。ですが、そんな事も吹っ飛ぶ事態になりました。笑
国道沿いにある廃業したモーテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/b2f848ca6b46e45a0c03e0f58ab0685c.jpg)
外観を見たところ、マンションの様なギザ建築で(笑)窓や壁に落書きが見受けられますが、破壊もなく廃れた感じはないので、廃業してまだ間もないのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/b54410e1f1637b7463e6e2b192791f26.jpg)
オーソドックスなデザインの部屋
まだ綺麗で、饐えた臭いもしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/43b8055cfa7be51db5cfe0bc729c99f6.jpg)
枕元にある鏡がちょっと贅沢な洋風部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/98/a4c8fd5e0e42531ef598979e46042141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/69/974fc8ae7696a222cbc92f4cb7f00d59.jpg)
この部屋は、クラッシックカーを模したベッドがありました。
ようやくネタが見つかり、ひと安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/f2e876fe3b2f707d93b4db2a8b8287ec.jpg)
この部屋のベッドデザインは、微妙ですが、人力車を模してある様です。
部屋の模様は、柱を赤く塗り、梁を木の様な色に塗って、和室を意識した様ですが、全然だめです。ちゃんと和室にすれば良かったのに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7e/b6021d48499c94268bb74fb9f164f175.jpg)
円いベッドがある部屋に来ましたが、回らない様です。
円いベッドって、狭い様で何だか嫌です。
フィットネスバイクがあります。
ベッドの傍らにエアコンが唐黷トいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/5f8f39f99466cf9ec28169b6786501a0.jpg)
ベッドは良いとしても室内がだめです。
この部屋を撮り、次の部屋へ行こうと真っ暗な通路を歩いていたところ、外から階段を上がって来る足音が聞こえ、あれ?!と思い、立ち止まっていると、突き当りの扉が「ガチャッ」と言う音と共に開き、外の光が射して来ました、そして「あぁ~暑いなぁ」と男性の声がしたので、私は忍者の如く、後方にいる同行者二人のところへ走り、伝え、全員速攻で階段を駆け降り撤収しました。幸先の良いスタートです。笑
この旅は、更に遠方へと続きます、それはまたいつかご紹介します。
2010/07/17