は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

四国ドライブ ~たまには泊まりで・2

2010年10月17日 | 旅行
翌日は、昨日行けなかった石鎚山へ。
道後からは、国道33号線~県道12号~国道494号というルートで向かいます。
途中、こんなところがあったので寄り道。



地図に「4500万年前の地層が残る奇岩」と書いてあったのですが、これのことでしょうか。
ゆっくり見て歩ければ良かったのですが、まだ先があるので・・・



出発から約2時間で、石鎚スカイラインへ。
距離は約18Km、標高差は約800m。
大きな鳥居のある場所は、まだスカイラインではないのですが、雰囲気的にはこのあたりから始まってるように見えるので、そこを含めれば30Kmくらいあるのかな?



野呂山が標高差700mを8Kmで登ることを思えば、比較的なだらかな道と言えます。
先は長いので、遅い車に栓をされたら適当なところで追い抜くか、車列が続いているようなら広い場所で離脱してやり過ごすのが良いかもしれません。



ようやく登山口のある土小屋に到着しましたが、さすがにこのあたりは雲の中。
ここから景色を楽しむのは無理そうです。



仕方がないので、ここでお昼ごはん。
またまた、うどんを食べました。
「石鎚うどん」と書いてありましたが、上に乗ってるのは鮎の甘露煮だったかな?



うどんを食べながら外の様子を伺っていましたが、視界はますます白くなるばかり。
でも、ほんの数メートル下ると大丈夫なんですよね。山って不思議。
しばらく下ったところにビューポイントがあったので、石鎚山を背景ににパチリ。

その後は・・・帰れ帰れ~!



来た道を戻るのではつまらないから、と選んだ国道494号。
地図で見た感じ、若干「酷道」なところもあるのだろうと覚悟はしていましたが、予想どおりの道でした。



峠越えは、深い山の中を離合困難な道が延々と続き、走っても走っても状況が変わらないので、いつになったら抜けられるのかと不安になってきます。
写真のような道ばかりならいいのですが、安心して走っていると、気がつけば奥の細道・・・という感じです。
私たちは自らの意思でこの道を選んだからいいけど、カーナビに導かれて入り込んだら、たまったもんじゃないでしょうね。



どれくらい走ったのか。
後ろに見えるあの尖がった山が、たぶん石鎚山。
ショートカットのつもりだったのに、かなりハードなドライブになってしまいました。

国道11号に合流し、県道48号から今治に抜ける広域農道へ。
その途中に「タオル美術館」があったので、休憩も兼ねて立ち寄ることに。



私の中の大誤解。
今治+タオルということで、てっきり「今治タオル」を作ってるところかと思っていました。
今治タオルって、すごく質がいいのは分かってるんだけど、値段が高いんですよね~。
工場直営なら安く買えるだろうと思って入ったのに、売っていたのは普通のタオルばかり。



最初はお土産だけ買えればいいと思っていましたが、ここまで来て見ていかないのも何だろう、と美術館に行ってみることに。
料金は800円でしたが、記念品にタオルハンカチが貰えたので、まあ良しとする(笑)



展示内容は、タオルの製造実演、巨大な動物や魚のぬいぐるみ、キャシー中島さんのキルト、など。
特に、ぬいぐるみはその大きさと緻密さに圧倒され、かなり時間をかけて見てしまいました。



このチンアナゴなんて、可愛すぎます♪
1匹連れて帰りたいなぁ。



美術館のカフェで軽く小腹を満たした後は、今度こそ帰宅の途に。
行きは瀬戸大橋、帰りはしまなみ海道。
しまなみ海道も全てを渡るのは初めてで、後で調べたら今治から尾道まで60Kmとのこと。
いつになったら渡りきるんだろう・・・と思いながら走ってましたが、なるほど、ずいぶん距離があったんですね。

久しぶりに、夫婦水入らずのロングドライブ。
たまにはこうして1泊して、行き当たりガッツリ(笑)な走り方もいいものです。
また行こう^^
コメント    この記事についてブログを書く
« 四国ドライブ ~たまには泊... | トップ | 電気うなぎ »

コメントを投稿