
これって「いきもの」カテゴリ?
まあ、いいや。
新屋島水族館の、電気うなぎ水槽のところにあった説明パネル。
電気うなぎの発する電流が、使い分けされているということを、とても分かりやすく説明しています。
「電気ショックで敵や餌(小魚)は気絶する」
餌(小魚)というカッコ書きが素晴らしい。
言われなくとも、その緑色の四足動物が餌ではなく敵だというのは分かります。
でも、犬?って電気うなぎを襲うのか?
気絶どころか、シッポの先までビリビリきて死に至りそうな痺れっぷりが、よく描けているなぁと思いました。
まあ、いいや。
新屋島水族館の、電気うなぎ水槽のところにあった説明パネル。
電気うなぎの発する電流が、使い分けされているということを、とても分かりやすく説明しています。
「電気ショックで敵や餌(小魚)は気絶する」
餌(小魚)というカッコ書きが素晴らしい。
言われなくとも、その緑色の四足動物が餌ではなく敵だというのは分かります。
でも、犬?って電気うなぎを襲うのか?
気絶どころか、シッポの先までビリビリきて死に至りそうな痺れっぷりが、よく描けているなぁと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます