
今年は「親不孝じゃない」ミーティングになったOASIS。
会場が昨年のグリーンピア三木から、神戸市立森林植物園に変わり、移動時間が三木より1時間ほど長くなったことから、私を含め前泊した人が多かったようです。
前日までは、本当にいいお天気だったのに、日曜日は朝から雨。
会場へは少し余裕を持って出発し、交通量の少ない表六甲ドライブウェイから行くことにしました

表六甲ドライブウェイは、勾配がキツくカーブも多いですが、雰囲気が野呂山に似ているので、それほど怖い思いもせず上れました。

途中の、鉢巻展望台で記念撮影。
この頃には雨が少し止んでたので、ちょっと期待したのですが・・・

到着して間もなく、雨は本降りに。
とは言え、そこは慣れたもの。皆さん、しっかり雨装備しています。

これは・・・(笑)
emergencyでも、せめて脱ぎ着に耐えられる品質のものを備えたいものです。

ちっともお洒落じゃないけど、このブーツカバーは優秀ですよ。
靴とズボンの裾を水濡れから守ってくれます。

午前中のイベントでお弁当券をゲット。
これが唯一の戦利品でしたが、お昼ご飯におにぎりを買ってあったので、お弁当は若い男子に食べさせました。

お昼過ぎて雨が上がると、あちこちで車の拭き上げが始まりました(笑)
いや~、あれには本当に関心したなぁ^^

午後の抽選会での仲間の戦利品は、米!

ロドのパッケージのじゃがりこ!
以上!
最後に仲間たちと集合写真を撮り、山陽道組と中国道組で分かれて会場を後にしました。

私は中国道組で。
中国道のSAは、山陽道のSAより誘惑が少ないのがいいです(笑)

会場でおにぎり2個しか食べてなかったので、お腹が空いて。
多いかな?という量のハンバーグ定食を完食できました。

OASIS会場で、勢いで2個買ってしまったメロンパン。
甘い匂いが車内に充満してクラクラしてきたので、最後までお供をしてくれた若者2人へ、ご褒美として放出しました(笑)
午後22時、帰宅。
参加した皆さん、お疲れ様でした。
来年も同じ場所になるのかなぁ。
会場が昨年のグリーンピア三木から、神戸市立森林植物園に変わり、移動時間が三木より1時間ほど長くなったことから、私を含め前泊した人が多かったようです。
前日までは、本当にいいお天気だったのに、日曜日は朝から雨。
会場へは少し余裕を持って出発し、交通量の少ない表六甲ドライブウェイから行くことにしました

表六甲ドライブウェイは、勾配がキツくカーブも多いですが、雰囲気が野呂山に似ているので、それほど怖い思いもせず上れました。

途中の、鉢巻展望台で記念撮影。
この頃には雨が少し止んでたので、ちょっと期待したのですが・・・

到着して間もなく、雨は本降りに。
とは言え、そこは慣れたもの。皆さん、しっかり雨装備しています。

これは・・・(笑)
emergencyでも、せめて脱ぎ着に耐えられる品質のものを備えたいものです。

ちっともお洒落じゃないけど、このブーツカバーは優秀ですよ。
靴とズボンの裾を水濡れから守ってくれます。

午前中のイベントでお弁当券をゲット。
これが唯一の戦利品でしたが、お昼ご飯におにぎりを買ってあったので、お弁当は若い男子に食べさせました。

お昼過ぎて雨が上がると、あちこちで車の拭き上げが始まりました(笑)
いや~、あれには本当に関心したなぁ^^

午後の抽選会での仲間の戦利品は、米!

ロドのパッケージのじゃがりこ!
以上!
最後に仲間たちと集合写真を撮り、山陽道組と中国道組で分かれて会場を後にしました。

私は中国道組で。
中国道のSAは、山陽道のSAより誘惑が少ないのがいいです(笑)

会場でおにぎり2個しか食べてなかったので、お腹が空いて。
多いかな?という量のハンバーグ定食を完食できました。

OASIS会場で、勢いで2個買ってしまったメロンパン。
甘い匂いが車内に充満してクラクラしてきたので、最後までお供をしてくれた若者2人へ、ご褒美として放出しました(笑)
午後22時、帰宅。
参加した皆さん、お疲れ様でした。
来年も同じ場所になるのかなぁ。
応援ありがとうございます♪
まさかお弁当券をゲットできるとは思いませんでした(笑)。
来年は晴天であってほしいですね。
お疲れ様でした。
私の中では「くるま博士」の称号を持つタニさんだから、
頑張ってくれると思いました^^
あのような会場でのミーティングは、近隣県ではなかなか経験できないので、
来年も同じ場所だといいですね。