
今日は皆既月食が見られるということで、朝から楽しみにしていたのですが、うっかり残業してしまい、「欠け始め」を見逃してしまいました。
電車を降りたところで母親から携帯に着信があり、留守電になったのでそのままメッセージを吹き込ませたら・・・
「知っとる~?今日は月食よ・・・ああ、隠れたわ」
ブチッ。
空を見上げると、ああ、本当だ、もう欠け終ってしまったのね(涙)
薄暗い月の輪郭だけが見えていました。
それからしばらく経って、窓の外を見ると、月が見え始めてる!
慌ててデジイチと三脚をセットし、玄関先で撮影してみました。

セットしてる間に、一番キレイな所を撮り逃してしまったけど。

月の下の方から、何かが斜めに横切っていきましたが、あれは何だったんでしょう?
ちょうど写り込んでくれて、ちょっとアートな感じになりました^^
ただ、レンズがね・・・200ミリだとこんなものかぁ。
かなりトリミングして拡大しているので、クレーターもぼんやりしてますね。
次の皆既月食までには、300ミリのレンズを手に入れて再チャレンジしたいです。
電車を降りたところで母親から携帯に着信があり、留守電になったのでそのままメッセージを吹き込ませたら・・・
「知っとる~?今日は月食よ・・・ああ、隠れたわ」
ブチッ。
空を見上げると、ああ、本当だ、もう欠け終ってしまったのね(涙)
薄暗い月の輪郭だけが見えていました。
それからしばらく経って、窓の外を見ると、月が見え始めてる!
慌ててデジイチと三脚をセットし、玄関先で撮影してみました。

セットしてる間に、一番キレイな所を撮り逃してしまったけど。

月の下の方から、何かが斜めに横切っていきましたが、あれは何だったんでしょう?
ちょうど写り込んでくれて、ちょっとアートな感じになりました^^
ただ、レンズがね・・・200ミリだとこんなものかぁ。
かなりトリミングして拡大しているので、クレーターもぼんやりしてますね。
次の皆既月食までには、300ミリのレンズを手に入れて再チャレンジしたいです。
僕は 前半だけですが 後半は見れませんでした^^。
乗り物から降りたら、何処からか引き上げてくる子供たちが。
鑑賞会でもしてたんでしょうね。
見上げたら、もう終わってました。
後半は月が明るすぎて、うまく撮れませんでした。
次回こそ、赤い月を撮りたいです^^