は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

モーニングお花見ドライブ 2019年4月

2019年04月07日 | ドライブ
平成最後のお花見ドライブです。

うちのロドが生まれたのが平成9年、うちに来たのが平成16年。
それから15回目の平成の春。



お気に入りの峠道の桜も育って、見事な花を咲かせるようになりました。
(安全に配慮して撮影しています笑)



湯来のバス停の桜も、きれいに咲きました。
おお、思えばこれが今年初のオープンドライブだわ^^



お気に入りの場所の、お気に入りの風景。
昔は毎週のようにお花見ドライブをしていたけど、ここ数年は「今シーズン最初で最後」が多くなりました。



薄曇りなのが残念だけど、雨が降るよりはマシ。
最近は「あきらめ」が身についたというか、「こだわり」が少なくなったというか。
(全く無いわけではない笑)



自分の周りで色々と変化があり、色々なことを受け止められるようになってきました。
大きな自然の前では、ちっぽけな存在である自分。



穏やかに流されながらも、自分の力で泳いでいきたい。



流れに乗りつつも、方向だけはコントロールしながら流れていきたい、と。



朝早い時間で、まだ空いている湯来ロッジの駐車場に車を停め、久しぶりに付近を散策しました。



こうして写真で見ると、すごく風情があるんだけど。



営業している旅館は「河鹿荘」だけのようです。
一度だけ日帰り入浴で温泉に入ったことがありますが、昔ながらの温泉旅館という感じでした。
清流沿いの半露天風呂はぬるめで、当時、若かった私には物足りないものでしたが、今だと少しは違う感じを受けるのかな?



機会があったら行ってみよう^^



おなかが空いたので、湯来で折り返していつもの団栗亭へ。
そう、これが今月のモーニングお散歩ドライブでした(笑)



土曜日だったら、湯来から戸河内方面に抜けて走っても良かったのですが、日曜日なので。
今年度から土曜日が仕事になることが増えるので、休日の過ごし方も変えていかないといけないなぁ(汗)

コメント    この記事についてブログを書く
« 奥ゆかしい福山城の・・・ | トップ | 平成最後のドライブとかラン... »

コメントを投稿