![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/21a82ac62d010f4c25f8a9d5726ceea8.jpg)
4月1日はエイプリル・フールですが、すでに大自然から「春が来た」という大嘘を吐かれ続けてます。
今日もやっぱり寒かった(涙)
朝から空はすっきりとせず、昨日の晴天が嘘のよう。
まあ「花曇り」という言葉があるように、桜の季節は天気の悪い日が多いものです。
3月の寒さで花はまだ蕾の所が多く、雨や風であっという間にシーズン終了、なんてことはないと思うのですが。
ちょっと市内に出たので、平和公園の桜の具合を見てきました。
遠目にもまだまだ咲き始めだということは分かったのですが、木によっては結構咲いてるものもあり、近くまで行ってみることに。
いるいる。
こんなお天気でこんな桜の開花状況なのに、お花見強行軍。
昼間が寒かったせいか、ビールのニオイはそれほどキツくありませんでしたが。
しかし・・・楽しいのかなぁ(汗)
咲いてるって言えば咲いてるんだけど、あまりに淋しい。
今日は確かに晴れマークで、気温も14度くらいという予報だったのに、やっぱり寒いんですよね。
そして、夕方から雨の予報。
なのにブルーシートを敷いて、1人で毛布にくるまって場所取りをしている若者が。
夜の部、やるの?
ご苦労さまです。
個人的に、平和公園でお花見というのは、あまり好ましく思いません。
お花見と言っても、お弁当食べながら桜を眺めるくらいなら全然問題ないと思うのですが、宴会はちょっと・・・。
昔から平和教育(というより原爆教育かな?)を受けて育っているもので、私の中ではあそこは墓地みたいなものなのです。
そこでお酒を飲んで、大騒ぎして、大量のゴミをこんなふうに捨てて帰る。
嘆かわしい・・・と思うのは、私だけでしょうか。
今年は周囲にロープが張られた木が何本かありました。
養生しているようです。
自分が写真を撮る時も気を遣うことなのですが、木というのは根っこを踏まれると弱ってしまうので、なるべく根元には踏み込まないようにしています。
お花見の時は、やはり桜の木の下や根元に陣取りますよね。
気持ちは分かるけど、あれは木にとって良いことではないのです。
過去にも桜が傷んで、木の下にチップを敷いて保護したことがありました。
平和公園の桜は、満開の時期になると本当にキレイです。
川面を染めて咲く様子は、見ていてとても幸せな気分になります。
今の広島はこんなに平和なんですよ、と。
たくさんの人が炎を逃れて飛び込み亡くなった、
その川面に花をたむけるように、
桜は毎年、美しく咲くのです。
大切にしましょう。
今日もやっぱり寒かった(涙)
朝から空はすっきりとせず、昨日の晴天が嘘のよう。
まあ「花曇り」という言葉があるように、桜の季節は天気の悪い日が多いものです。
3月の寒さで花はまだ蕾の所が多く、雨や風であっという間にシーズン終了、なんてことはないと思うのですが。
ちょっと市内に出たので、平和公園の桜の具合を見てきました。
遠目にもまだまだ咲き始めだということは分かったのですが、木によっては結構咲いてるものもあり、近くまで行ってみることに。
いるいる。
こんなお天気でこんな桜の開花状況なのに、お花見強行軍。
昼間が寒かったせいか、ビールのニオイはそれほどキツくありませんでしたが。
しかし・・・楽しいのかなぁ(汗)
咲いてるって言えば咲いてるんだけど、あまりに淋しい。
今日は確かに晴れマークで、気温も14度くらいという予報だったのに、やっぱり寒いんですよね。
そして、夕方から雨の予報。
なのにブルーシートを敷いて、1人で毛布にくるまって場所取りをしている若者が。
夜の部、やるの?
ご苦労さまです。
個人的に、平和公園でお花見というのは、あまり好ましく思いません。
お花見と言っても、お弁当食べながら桜を眺めるくらいなら全然問題ないと思うのですが、宴会はちょっと・・・。
昔から平和教育(というより原爆教育かな?)を受けて育っているもので、私の中ではあそこは墓地みたいなものなのです。
そこでお酒を飲んで、大騒ぎして、大量のゴミをこんなふうに捨てて帰る。
嘆かわしい・・・と思うのは、私だけでしょうか。
今年は周囲にロープが張られた木が何本かありました。
養生しているようです。
自分が写真を撮る時も気を遣うことなのですが、木というのは根っこを踏まれると弱ってしまうので、なるべく根元には踏み込まないようにしています。
お花見の時は、やはり桜の木の下や根元に陣取りますよね。
気持ちは分かるけど、あれは木にとって良いことではないのです。
過去にも桜が傷んで、木の下にチップを敷いて保護したことがありました。
平和公園の桜は、満開の時期になると本当にキレイです。
川面を染めて咲く様子は、見ていてとても幸せな気分になります。
今の広島はこんなに平和なんですよ、と。
たくさんの人が炎を逃れて飛び込み亡くなった、
その川面に花をたむけるように、
桜は毎年、美しく咲くのです。
大切にしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます