昨日から中学生たちとサッカーの合宿を行っています。 二十数人が泊まりながら練習を行うのですが、様々な地域から集まっているにも関わらず皆とても仲が良く、うらやましいです。そして誇りに思います。 学校の友達がGWで旅行やら買い物やらで楽しんでいるだろうに、彼らは目標のためにしんどい練習をしているんですから。 さて、今日は大三島にある「多々羅スポーツ公園」に行って来ました。ここは芝生のグランドやテニスコート、体育館、屋内プール、温泉などがあり、かなり楽しめます。僕たちも練習の後に温泉に入ってリラックスして帰って来ました。 大三島にはいくつか温泉があるので、ちょっとした休日に遊びに行くのも良いと思いました。 また明日から仕事ですが、皆さんはもう少し休日を楽しんでくださいね。
最新の画像[もっと見る]
-
因島水軍まつり2023 2年前
-
因島水軍まつり2023 2年前
-
有頂天 3年前
-
年男 3年前
-
アオムシ 4年前
-
社名 4年前
-
ウインナーパン 4年前
-
無名の新人 4年前
-
電話 4年前
-
八朔 4年前
重井キングだったかな?子供達も大変礼儀正しくて、感動します。多分、その子達も休みもなく練習、試合って頑張ってるでしょう。ゴールデンウィークもなしに・・・
残すとこ一日となりました。明日は、どんな予定が組まれているのか、どきどきしてます。(*ノノ)
去年だったか、ばーちゃんと三人で出かけて、なーんもないような所の温泉に入ったんよ。
(そこしか看板を見つけられんかった。。。)
ジュースもないし、もちろん食事も出来ない。ガーンな感じでした。
お昼前だったので、ちゃっちゃっと出て夢岬で食事したんよ。あぁ~ショック。もっと、長く居たかったのに・・・。
今度は、前もってhamatokoさんに聞いて行こう。うん。
重井キングは今年強いみたいですね。因島では敵なしで、東部地区大会でも優勝して、今度は県大会に出場するんだとか。子どもたちが一生懸命に頑張っている姿を見るのは嬉しいものです。
さすがに今日は心身ともに休ませてあげて欲しいものですねぇ?
>因島の浜崎あゆみさん
結構、あるみたいですよ、温泉。
大三島は観光地としては、見所が沢山あって、因島よりもずっと魅力的だと思いますよ。
是非、遊びに来てください。
ただし、何かを期待してくるなら間違いです。
本当に何も無いのが良い所ですから。
まあ、あゆさんと飲むことは出来ると思いますが・・・。
畑めぐり・・・(笑)
酒ももちろん付き合います。ふっ。
そん時にゃーhamatokoさんも、お茶で参加で~!
大丈夫ですよ。観光地に育った私。旅をして求めるのは、文化と笑いです。自分だけの発見でツボにはまるので心配無用!いつも行くのは普通の店、スーパー。そして市役所や図書館。あゆさん、畑めぐりいいですね。。本当にいけるといいのだが…。その時は連絡します。よろしく~。
お茶で参加しますよ。しっかり運転手を勤めさせていただきます。
>うとさん
そうですね。来られる際には、らまさんやあゆさん、賢司さん、こみどりさんたちが案内してくれますから連絡して下さいね。僕は留守番でもしていましょうか・・・。