浜床のふろしき

尾道市因島から日常を記します

しまなみ海道スリーデーマーチ

2011年09月30日 | 因島
尾道と今治を結ぶ『しまなみ海道』でウォーキングを楽しむイベント『しまなみ海道スリーデーマーチ』が開催されています。


尾道から今治まで約80キロを2日間もしくは3日間かけて歩いたり、またしまなみ海道の途中にある島を巡るコースもあります。


僕は2日間で尾道から今治まで行くコースに参加します。 明日・明後日の参加ですが、初めてのことなので少し不安もあります。

ただ、アップシューズさんは一日で福山から今治まで100キロ走っていますから、泣き言は言えません。


とりあえずいずれ参加したいと思っている100キロマラソンに向けて、予行演習しておきます。


大和ミュージアム

2011年09月25日 | 日常
大和ミュージアム
彼岸花に誘われて、秋分の日にお墓参りに出かけました。


父方のお墓が呉市にあるため、車で約2時間かかりましたが、無事に着きました。

年に4回ほどしかお参り出来ないので草を抜いたり、掃除をしたりと時間がかかりましたが、なんとか昼前にはお参りを済ませました。


昼からは息子の希望もあり、『大和ミュージアム』に行ってきました。

人が多くて、ゆっくり観覧することは出来ませんでしたが、戦争や人の情熱について改めて考えさせられました。


あの館内の資料や映像を見た後で、戦艦「大和」の模型前でVサインで写真撮影している人たちがいて、なんとも言えない気持ちになりました。


ニュース

2011年09月23日 | 日常

今年の東日本大震災や台風12号・15号による被害をニュースで見聞きする度にやりきれない気持ちになります。

ただ、実際の僕は穏やかな生活をしていて、「自分に置き換えて」なんて思っても、実感がないのが実情です。

そして、ニュースや新聞で取り上げる枠が減ったり、無くなったりすることで自分勝手に「問題が解決した」と勘違いしている自分もいます。

きっと僕が知らないところで今も苦しんでいる人たちがいるのに、その人たちが幸せに暮らしていると思い込んでいます。

その全てを覚えることは出来ないけれど、少しでも多くのことに心を留めておきたいと思います。


感涙

2011年09月21日 | スポーツ

気の良くて、人と争うことが苦手な選手の集まりだというのが、彼らの印象でした。

案の定、昨秋からの公式戦では、なかなか勝てない日々が続き、またその状況を自分たち自身で「仕方がない」と思ってしまうような気の弱さを感じる選手たちでした。

そんな中学3年生の彼らにとって、中学生活最後の公式大会である「高円宮杯」の予選が8月末から始まりました。

僕たちのチームが所属する地域は参加チーム数が少ないため、県大会(県ベスト16チーム)に出場できるのは1チームだけです。

今まで悔しい想いをしてきただけに、この大会にかける想いは強かったでしょうが、また反対に自分たちの力に自信を持てなかったのも事実でしょう。

しかし、一戦ごとに成長していく彼らの姿を見ることが出来ました。

そして、最終戦となった試合では一人一人が、チームが勝つために走り、身体を投げ出し、声を出す姿を見せてくれました。

彼らは、仲間の失敗を責めたり、笑ったりしません。ただ仲間が頑張ろうとしないことを叱ります。もっと出来るだろうと・・・。

そんな不格好でも真剣に物事に取り組んでいる姿を見て、誰もが感動したのではないでしょうか。

僕が伝えたかったモノを彼らが表現してくれたことが何よりも嬉しく、試合中にも関わらず涙が零れました。

地区予選を勝ち抜いた彼らは県大会に進みます。

もう少し、彼らと一緒にサッカーが出来ることに感謝しつつ、楽しみたいと思います。


知多娘。

2011年09月15日 | 日常

今朝の新聞を読んでいたら、気になる記事がありました。

「観光PR動画人気『知多娘。』アクセス殺到」

いや、別に無視しても良かったのです。

いわゆる「萌えキャラ」には興味がありませんし・・・。

ただ、愛知県にある知多半島は僕が大学生活を過ごした思い出深い場所なので、気になった次第です。

興味本位でPR動画を見てみましたが、あの場所がこんなにも魅力ある場所だったとは、当時は気づきませんでした。

大学時代は長期休暇などがあって、時間があったのだからもっと色々な場所へ行けば良かったなぁと改めて思いました。

僕が住んでいたのは武豊ですが、半田や美浜、内海、南知多は友人たちも多く、僕の日常生活範囲でしたから、本当に懐かしいです。

いつか時間がとれたら訪れてみたいものです。


しまなみアイランドライド2011

2011年09月15日 | 因島
しまなみアイランドライド2011
9月17日・18日に『CYCLE MODE しまなみアイランドライド2011』が開催されます。

しまなみ海道を自転車で駆け抜けるサイクリングイベントです。コースになっている道路の至る所で注意の看板が出ていますし、折り込み広告でも地域住民に呼び掛けています。 当日は特に交通規制はされないようなので、本当に気をつけないと危険です。 自転車のスピードは凄いですからねぇ。

このイベントのキャッチコピーが『走れば、全てが絶景。』です。 たしかにサイクリングコースとしてのしまなみ海道は素晴らしいと思います。


でもね、一つ言わせて貰えば、走らなくても全てが絶景ですよ。


粉薬

2011年09月15日 | 日常
粉薬
子どもの頃に飲んだ風邪薬はオレンジ色の粉薬で、甘くて口の中に残るものでした。

その頃にオブラートがあったのかどうか知りませんが、幼心に何かに包んで飲めたら良いのにと思ったものです。


今、施設の高齢者たちが錠剤では飲み込みにくいからと砕いて粉薬にしてもらっているのを見ると、粉薬の方が飲みやすいのでしょうか?


それでも薬によっては錠剤を砕いてはいけないものもあります。


さて、この「薬」も少しずつ砕かれて、粉薬になってきていますが、砕いて良い薬なのでしょうか?


巳己已

2011年09月12日 | 日常

(み)は上に、(おのれ)(つちのと)下につき、
半ば開(あ)くれば、
(すで)に(や)む(のみ)。」

先日契約で伺ったお宅で、名前を確認させてもらっていたら、突然上記のことを言われて何のことか分からず戸惑ってしまいました。

そして、一つずつ説明して頂きました。

「巳(み)」と「己(おのれ、つちのと)」は知っていましたが、「已(すで、のみ、はなはだ)」は知りませんでした。

人生、いつになっても学ばなければなりません。


リースキン杯ジュニアピースカップ大会

2011年09月10日 | こども
リースキン杯ジュニアピースカップ大会
今日は久しぶりに息子のサッカーの試合を見に来ました。


広島県を6地区に分けて、各地区のトレセンでチームを組んで試合をします。


場所はサンフレッチェ広島のホームグランドであるビッグアーチです。 長い間サッカーをしてきた僕でさえ、このピッチでは試合したことが無いのに、羨ましいことです。 ちなみに息子はキッズサッカー(U-6)でもここでプレーしているので、2回目となります。


さて、大会の方ですが、6チームを2ブロックに分けて、3チームのリーグ戦を行い、順位を決めます。 その後、別ブロックの同順位と対戦して最終順位を決めます。


息子の地区は昨年度優勝していますが、今年度は小粒な印象です。

しかし、なんとグループリーグを2連勝して1位突破してしまいました。

ということで、間もなく決勝戦です。 今までの試合を見た感じでは、相手の方がかなり強そうですがどうなることでしょう。


あっ、息子のプレーはまだまだ未熟です。


スポーツの秋

2011年09月09日 | 日常

台風12号が過ぎ去った途端に、秋がやってきました。

寒いより暑い方が好きな僕としては、何となく淋しい気持ちになりますが、それでも秋の空や空気は大好きです。

さて、先日駅伝チーム『メタボドリンカーズ』の作戦会議がありました。

まずは10月23日に帝釈峡で行われる「帝釈峡スコラ高原クロスカントリー大会」について話し合いが行われました。

8キロ、5キロ、3キロと分かれていますが、なにせクロスカントリーを走ったことの無い僕たちはどれだけしんどいのか分かりません。

ということで、誰も8キロにはエントリーせずに5キロと3キロに分かれて参加することにしました。

この大会は参加費はかかりますが、バーベキュー用のお肉と無料温泉券が付いてくるという完走後のお楽しみがあります。

今から楽しみです。

次に11月27日に行われる「因島フラワー駅伝」に向けて話が盛り上がりました。

まだまだ先のようですが、年齢を重ねると体の準備に時間がかかるので、今から何区を走るのか決めてトレーニングをするようです。

去年はたまたま良いタイムで走れたので、今年は少しプレッシャーを感じていますが、これまた完走後の打ち上げが楽しみなので・・・。

こんなふうに秋のスポーツを満喫していきたいと思っていますが、個人的にも「しまなみスリーデーマーチ」に参加してみようと思います。

今治から尾道まで約80キロを二日間(1日40キロ)かけて歩きます。

余裕があったら走りたいなぁとも思いますが、初めての参加でどんなふうになるかも分からないので、無理のないようにします。

また息子や中学生のサッカーも忙しくなってきていますので、毎週スポーツ三昧の秋が過ごせそうです。