浜床のふろしき

尾道市因島から日常を記します

僕の冷蔵庫

2012年08月31日 | 日常

大学時代の知り合いに「僕の冷蔵庫」の存在を教えてもらいました。

その知り合いは僕の下宿に来るなり、冷蔵庫を開けて

「何も入っていないじゃん。とりあえず、俺の冷蔵庫から何か持ってこようぜ。」

とそのまま踵を返して外に出ていきました。

僕も慌てて付いていきましたが、彼の下宿は車で30分ほどかかる場所にあります。

すると、彼は歩いてすぐ近くにある「サークルK」に入って行きました。

そう、彼の冷蔵庫はお金を払わないと取り出せないけれど、全国各地にあって種類も豊富なのです。時間も気にしなくて良いから便利なんだとか。

夏にはクーラーの替わりもしてくれるのだとか。

そんな彼がコンビニを経営しているという話を聞きました。

まさに「冷蔵庫」の持ち主になった彼は、今どんな気持ちでいるのでしょうか?


デイゴの花

2012年08月29日 | 日常

5年前、沖縄を訪れた際に『デイゴの花がたくさん咲く年は台風がたくさん来るんだよ。』と教えてくれた人がいました。

沖縄に住む人々にとって、台風は避けては通れない自然災害の一つだと思いますが、その人の話によると台風は雨を運び、穢れを祓ってくれる存在なんだそうです。

避けられない自然の力であるならば、それを受け入れようとする先人の想いでしょうか。

前向きであろうとする強さと大らかさを感じます。

僕自身はとてもネガティブな人間なので、今年も沖縄へ足を運ぶことが出来ませんでした。

きちんと墓前に手を合わせるべきなのに、もう4年も実行できていません。

僕の中の沖縄は悲しみが留まったままの場所となっています。

台風が色々なものを運び去ってくれて、笑顔で訪れてみたいと思います。

今年はデイゴの花がたくさん咲いたのでしょうか?


2012因島水軍まつり閉幕

2012年08月27日 | 因島

8月26日に行われた「海まつり(小早レース)」をもって、2012因島水軍まつりが幕を閉じました。

小早レースの一般の部の優勝は「41会(よんいちかい)」でした。

おめでとうございます。

僕は心から彼らの優勝を祝いたいと思います。

なぜならば、彼らはチーム全体として水軍まつり(大きく言えば因島全体)を盛り上げようとしている姿があったからです。

いずれ因島や水軍まつりを支えていくであろう小中学生たちに積極的に小早の指導をしてくれたり、まつりの裏方として働いてくれたりする姿を見てきたので、そんな彼らの功績が結果として残って、良かったなぁと本当に思います。

もちろん、他にも「小覇王」や「権兵衛」、「くらげ」、「島人」、「笑龍」など自分のチームのことだけでなく、将来的にも「小早」が受け継がれていくために、子どもたちのチームを立ち上げたり、世話をしてくれたりした人たちがいることにも感謝します。

もし、数十年経った時に「因島水軍まつり」や「小早レース」が、たとえ形を変えたとしても残っているならば、この人たちのおかげに間違いありません。

ちなみに僕が船頭をさせてもらった中学生チームは4位(8チーム中)という成績でした。

十分、素晴らしい結果だったと思います。

練習では大櫂も使いましたし、本番で舵を握らせてもらいましたし、僕自身もとても良い経験をさせてもらいました。

ありがとうございました。


船頭の証

2012年08月22日 | 因島
船頭の証
水軍まつり小早レースに参加するチームの船頭に「割り札」が与えられました。

レースの際には身に付けることが義務付けられています。

まさに船頭の証なのです。

今日が最後の練習でしたが、何とか形になってきました。

レースはどうなるか分かりませんが、楽しみです。


2012小早レース組み合わせ

2012年08月17日 | 因島

どこよりも早く(?)2012因島水軍まつり小早レースの組み合わせをお伝えします。

<一般の部>

予選第1レース

①コース HIRO

②コース 島人(しまんちゅ)

③コース イワキテック

④コース 尾道高校ラグビー部 クーちゃんズ

予選第2レース

①コース シンチャオ・サンワ

②コース 広銀水軍パワーズ

③コース 因の島ガス

予選第3レース

①コース 尾道高校ラグビー部 ブリカンズ

②コース 因島福祉連合

③コース 小中教職員

予選第4レース

①コース 因島鉄工

②コース 因島金融懇談会

③コース オービーパワー

予選第5レース

①コース 内海造船 SALUDⅢ

②コース 竹原市役所 櫂伝馬倶楽部

③コース 弐心(にしん)

予選第6レース

①コース 熊野水軍

②コース 海月

③コース アイメックス

予選第7レース

①コース 因島消防署 ニコラス

②コース TEAM MANDA

③コース ユニバーサル造船 海坊主

予選第8レース

①コース 達磨

②コース 櫓漕衆

③コース 尾道市役所 泥舟小隊

④コース ユニバーサル造船 山坊主

準決勝第1レース(シードチームのみ掲載)

②コース 尾道市役所 男魂(昨年4位)

④コース 一世風靡(昨年2位)

⑥コース 41会(昨年9位)

準決勝第2レース(シードチームのみ掲載)

②コース パッション(昨年1位)

④コース 小覇王(昨年3位)

⑥コース 田熊火消屋(昨年5位)

準決勝第3レース(シードチームのみ掲載)

②コース 三和ドック(昨年10位)

④コース くらげ(昨年8位)

⑥コース 権兵衛(昨年7位)

<レディースの部>

予選第1レース

①コース 小覇王レディース

②コース 尾道市役所 ちから娘

③コース 笑龍~婆娑羅~

予選第2レース

①コース 笑龍~迅雷~

②コース 小中教職員チャレンジ

③コース レディースパワー

<中学生の部>

予選第1レース

①コース 因南中~天~

②コース しーふーど

③コース 因南中~人~

④コース 笑龍~烈火~

予選第2レース

①コース 因南中~地~

②コース スマイルサニー

③コース 青鳥~ブルーバード~

④コース 海王

<小学生の部>

予選第1レース

①コース 笑龍~紫電~

②コース 三庄パイレーツ

③コース パイレーツ・オブ・因北

予選第2レース

①コース 重井スピードスター

②コース ビッグ リアン

③コース 三庄ドルフィンズ

開催は8月26日(日)8:30~ しまなみビーチ(因島大浜町)にて行われます。

ひまりのライブや体験小早、優勝チーム当てクイズなどもありますので、ぜひお越しください。

ちなみに私”はまとこ”は「島人」の太鼓をしています。

良かったら、声をかけてください。


経験

2012年08月13日 | 日常
息子が県トレセンに参加しています。

僕も毎年のようにスタッフとして参加してきましたが、さすがに我が息子がいるところに選手選考も行うスタッフとして参加するのは差し障りがあるような気がして、今回は保護者として観客席から見守っています。


息子はといえば、人見知りをするからなのか、ただ下手なのか、なかなか普段通りのプレーが出来ずにいるようです。


さて、そんなトレセンの内容ですが、基本的なスキル(ボールコントロール、オフ・ザ・ボールなど)のトレーニングを行っていくもので、例年と大きく変わるものではありません。


つまり、僕が普段からチームで行っているトレーニングとも大きくは変わりません。


そう思うと、ある本の言葉が思い出されました。

『「何を」伝えるかではなく、「どのように」伝えるかが重要なんだ。』


サッカーに限らず、普段の生活にしても指導者や大人たちは様々なことを経験していて、「勉強が必要なこと」や「努力が大切なこと」などを知っています。


でも、そのことを伝えようとした時には僕を含めて、うまく伝えられない人が多い気がします。


方法論はたくさんあるけれど、それだけ伝え方を知らない証拠だと思うし、方法だけ知っても伝えられるわけではありません。


指導者や大人からすると「何故勉強しないんだ?」「何故頑張らないんだ?」となりますが、その必要性が「どのように」伝えられているのでしょうか?


これは僕自身の反省を含めて、「どのように伝えるか」をしっかり考えていきたいと思います。


ラッキーアイテム

2012年08月10日 | 日常

今朝、食事をしながらテレビを見ていると、「今日の運勢」のコーナーになりました。

僕は獅子座ですが、今日の運勢は10位でした。

運勢を上げるためのラッキーアイテムは「カチューシャ」です。

カチューシャを身に付けることのできない頭の僕ではラッキーになれないということでしょうか?


全国水軍まつり

2012年08月01日 | 因島

全国水軍まつり
因島水軍まつりのポスターが街の色んな場所に貼られています。

「今年は2種類あるんだ」と思って、よく目を凝らしてみると一つは「全国水軍まつり」と書いてあります。

そこで「小早部会」の役員の方に聞いてみると、毛利水軍(萩市)や熊野水軍(和歌山県新宮市)などから木造船を持って来て因島の海に浮かべると言います。

因島の小早は12艇ありますし、余所から数艇来たら、さぞかし迫力があるでしょう。

日時は小早レースの前日である8月25日(土)15:00~しまなみビーチにて行われます。

詳しくは「因島水軍まつり」のHPを見てください。