15年ほど前には珍しかったフットサルが、随分と世間に認知されてきました。サッカーより人数も少なくて良いし、体力的な面でもサッカーより融通が利くため、社会人になったサッカー経験者たちに人気があるようです。
僕も中学生をフットサルの大会に参加させるために少しは勉強をしましたが、自分自身がフットサルを経験したのは大学時代に一度だけです。そんな僕が今回、友人に誘われてフットサルの試合に行ってきました。
普段は指導ばかりしており、自分がプレーするのは本当にわずかな時間ですから、正直体力的にきつかったです。それでもシュートがゴールに入ると嬉しいですし、ユニホームを着ての試合は楽しいものですね。
一応、毎月2試合(一日に2試合する)あるらしいので、楽しんでやらせてもらおうと思っています。
僕は毎週木曜日にやってるんだけど、すごい汗かきますよ。いい体力づくりにはなってると思います。
ここだと若い奴らにもそんなに負けんよ。テクニックで勝負ですよ!テクニック! 股抜きバンバンでね!!
いやいや、やっぱり悔しいですね。
でも選手の頑張っている姿を見て、自分が伝えたかったものが少しは伝わっているのかなぁと感じました。
きっと選手にとっては怖いコーチなんでしょうが・・(苦笑)。
自分では身体をそこそこ動かしているつもりだし、大丈夫だと思っていたのですが、サッカーとは勝手が違って、ペース配分やリズムに戸惑って体力を消耗してしまいました。僕も負けずに走りこんでおきます。
すごい!まだ現役バリバリですね。
僕はテクニックが無いので、守備で貢献できるように頑張ります。
せめて正月サッカーで動けるくらいには・・・。