旅の醍醐味

2009-04-21 20:30:46 | 日々思うこと
一日中雨。
午前、近所の花屋さんのフラワー教室でお花の籠盛をいけて帰ってきた。

先日の萩旅行で昔と違っていたのは松蔭神社の前に立派な駐車場ができて、きれいに整備されていたこと。
ほかは昔のままだったように思った。
萩市はかなり行きにくいところだ。新幹線の新山口から遠く、バスしか方法がない。
それでツアー旅行が多いのかもしれない。
津和野、萩、仙崎、秋吉台、などを見て回れるし、錦帯橋、広島、安芸の宮島まで組み込まれているらしい。
いっぺんにすべてみて回る忙しさを厭わなければ効率が確かによい旅といえる。

わたしの旅は青海島、仙崎へ行ったときは湯本温泉に泊まったし、津和野、萩に行ったときはどこに泊まったのだったか。
要領の悪い旅をしていることになるけれど、余り慌しいのを好まないのでこれで満足している。
人それぞれだから。

いずれにしても旅は楽しい。毎日そんなにあくせくするほどの忙しい暮らしをしているわけではないけれど、非日常の体験は心を和ませてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・