19日晴天との予報に変わったので、前夜9時半まで食事会に出ていたけれど、18日早朝沼津まで出かけた。
御殿場の駅近くのホテルはどこも満員のようで仕方がないのでとりあえず沼津駅前に宿を取った。
翌朝御殿場に行き、タクシーで東山湖、平和公園などを回ってもらう。どこからの富士山も端麗ですばらしかった。
平和公園では観光バスが2台来て、どうも中国語のようなのでとりあえず英語で語りかけたけれど余り通じない。
ところがひとり日本語の少し分かる人が語りかけてきて台湾の台中から来たということだった。
中部国際空港に着きアルプス大谷の雪の壁を見てきたと感動していた。
外国の人にこんなに美しい富士山に出会ってもらえて本当によかった。
なかなか雲ひとつない姿を見ることは難しいのだから。
楽しい旅だった。懐かしい人と共に旅をするのは年に何回もできないのだからこういう機会は大切にしなければ。
生きているってことはやはり楽しい。
御殿場の駅近くのホテルはどこも満員のようで仕方がないのでとりあえず沼津駅前に宿を取った。
翌朝御殿場に行き、タクシーで東山湖、平和公園などを回ってもらう。どこからの富士山も端麗ですばらしかった。
平和公園では観光バスが2台来て、どうも中国語のようなのでとりあえず英語で語りかけたけれど余り通じない。
ところがひとり日本語の少し分かる人が語りかけてきて台湾の台中から来たということだった。
中部国際空港に着きアルプス大谷の雪の壁を見てきたと感動していた。
外国の人にこんなに美しい富士山に出会ってもらえて本当によかった。
なかなか雲ひとつない姿を見ることは難しいのだから。
楽しい旅だった。懐かしい人と共に旅をするのは年に何回もできないのだからこういう機会は大切にしなければ。
生きているってことはやはり楽しい。