友人の愚痴はなし

2025-02-23 15:53:18 | 日々思うこと

12時ちょっと前にピンポーンがなった。

インターフォンをのぞくと近所の同級生

である。

先週はとても気分が悪いときでソフアーに

横になっていて彼の愚痴を聞く気分になれ

なかったので申し訳ないと思いつつ居留守

をした。2,3鳴らして諦めて帰っていった。

先週のこともあるので今日は出ないわけに

はいかない。玄関の三和土においてある

椅子に座って息子の妻への不満を聞いた。

とにかく一言もしゃべらないのだそうだ。

妻がなくなってから夕ご飯だけつくって

くれるのだが黙って下駄箱の上に置いていく。

夕ご飯だけでも作ってくれるのなら

ありがたいと思うのだけれど。

 

いま弟夫婦が九州に行っている。

息子が裁判官で久しぶりの団らんだ。

明日は皆で吉野ケ里遺跡に行き、

嬉野温泉で泊ってくると喜んで

出かけて行った。

甥一家は今年の正月帰省しなかった。

我が家の息子家族も帰省しなかった。

18歳で出て行って以来学生時代は長期休暇

はもちろん帰省したけれど就職して

アメリカへMBA取得の留学もあり。

なかなか帰省できなくなった。

今は折を見て年に2,3回帰省するだけ。

まあ、そんなものだと思っている。

その代わりかどうかあれやこれや

どうでもよいようなことをRhineで

送ってくる。

せめてもの繋がりのつもりだろうか。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教科書・文学作品離れ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿