急に暑くなって、身体がそれに追いついていかれない。蒸し暑い。
冷たいお茶、アイス、氷・・と冷たいものばかり口にしている。
せめてお茶は市販のものでなく新茶を冷やしている。お抹茶をたてるのも面倒な気分。
昨夜から今朝にかけて大雨とかと予報していたのにカラカラお天気。
冷房の部屋でゴロゴロ、グダグダしてこの2.3日過ごした。
洋服も寝具も部屋のしつらえも夏用にした。冬のものは洗濯屋から戻ってきた。
でもテーブルクロース、座布団カバー、敷物などの小物、ブラウスなどのアイロンかけ
がかごにいっぱい待っている。昔に比べれば・・と思うけれど歳のせいもある。
子供が中学生、高校生だったころ日曜の夜NHKの大河ドラマをみながら毎週アイロンを
かけていた。
夫のワイシャツは洗濯屋に出していたのでよかったけれど、息子は糊がきついと
嫌がり、薄い糊付けをしてほしいという。それも化繊いりではなく、綿100%しか
着なかった。1週間分のアイロンかけ、ハンカチも当時はタオルではなく綿だったので
チンチンに部屋を冷やしてかけていた。
その癖で今も大河ドラマは見ている。朝の連続ドラマは暇になった今も見る習慣がない
今夜は夕ご飯を作るのが嫌になった。何か食べにいこう。山菜のテンプラがあれば
いいなあ。怠け心ついに極まれり。。。か。