長い年月・・ブログ開設5959日。

2021-09-28 13:42:44 | 日々思うこと

今日ブログ開設から5959日らしい。

気づかないうちにずいぶん長い月日が流れていった。

もともとは旅先の温泉地で夫が突然倒れ、救急搬送された

ことから始めた。

2泊3日の予定の最初の夜だった。

隣のベッドで寝ていたのにそんなに具合が悪いとは

気づかなかったのだ。

それから7か月の間わたくしは病院近くの民宿を

定宿にして時々帰宅する以外は、毎日夫の枕もとに

通った。

はじめは手を握ると反応があったのに次第にそれも

なくなり、ついに旅立ってしまった。

3月30日にホテルについてその夜倒れ、旅立ったのは11月9日。

 

その間、人前で泣くまいとしていたけれど、1人になると

自分を責め、悔やみ、怒り、悲しみ・・その思いを

ぶつける先がなくて途中からブログに吐き出し始めた。

夫が亡くなったとき、立ち上がれなくて一旦閉めた。

 

やっとどうにか前を向いて生きていかなきゃと覚悟して

また新たに書き始めて今に至っている。

このつぶやきでどんなに救われたことか。

 

わたくしには誇れる才能がない。

料理も、お野菜つくりも、写真も、散歩も好きではない。

ただその日の出来事、感じたこと、知ったことを

つぶやくだけでこの長い月日を助けられてきた。

ブログには感謝しかない。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・