昨夜は5時半から11時半までずっとTV
を観た。
「報道特集」を観ながら夕ご飯をたべ、
そのあとNHKのニュース。
いつもはそこでお風呂に入るのだけれど
昨夜はブラタモリが境港だったので観る
ことにした。
思えばもう20年もの昔、夫と隠岐に行くこと
になってまず米子,安来から足立美術館に
行った。
ぜひ行きたいと思っていたのである。
これは一筆箋だが見事な大観の「紅葉」が
展示されていた。10月中旬のころである。
この旅では皆生温泉、三朝温泉、隠岐に2泊
したがどこかの旅館で松茸三昧の料理を
注文したので「秋」の記憶がある。
皆生温泉から境港の船着き場までタクシー
に乗った。
するとドライバーが「ここで降りてちょっと
歩いてください」という。
「着いたの?」というと「水木しげるロード」
だそうだ。
わたくしは子供のころから漫画を読まない
のでそういわれてもあまり興味がなかった。
ちなみにアニメも見ない。
でも降ろされてしまったので800メートル程
の妖怪の並ぶロードを歩いた。
かなり数が多く、興味のある人には楽しい道
だろう。
2015年7月、義妹と鳥取へ「砂の美術館」
に行ったとき、彼女のために足立美術館を
再訪した。この時には「紅葉」は飾られて
いなかった。残念だったが仕方がない。
この時も三朝温泉と皆生温泉に泊まった。
***********
9時からと思っていた「無言館」のドラマは
なぜか30分遅れで始まった。
館長窪島誠一郎さんが画家を志しながら
戦争に駆り出されて亡くなった若い画家の
作品を集めて「無言館」」を作った事実に
基づいた作品である。
以前ブログに書いたことがあるがわたくし
は信州上田から別所温泉にタクシーで行く
途中立ち寄った。
ほかに観覧者はいなくてじっくり、ゆっくり
鑑賞できた。
のちに樹木希林さんが訪れた後を娘さん
也哉子さんが偲んで訪問したテレビ放送も見た。
館長の窪島さんはお歳を召して、病気にも
なられコロナで来館者も減り、「無言館」
の前からあったいわば本館にあたる
「デッサン館」を売ろうとまで覚悟された
という。
今は閉館中だと思う。
この放映をきっかけに1人でも多くの来館者
が増える様にと願っている。
上田城、「無言館」そのあと信州の鎌倉と
言われる別所温泉に出かける旅はいい
思い出になります。
わたくしは泣き虫なのでここでも
江田島、知覧でも涙をこぼしました。