今朝起きてびっくり。
玄関の壁に掛けてあった額が落ちて
木っ端みじん。
額の枠は壊れ、ガラスはそのあたり一ぱい
に散らばっている。
夫がどなたかからいただいたもので、額
は壊れたものの絵は傷ついていなかった
ので一応残すことにした。
前は年末に降ろして紐なども点検していた
がここ2,3年脚立に乗るのが怖くて放りっ
ぱなしだった。
片づけるのが大変だった。
********
冷房の部屋から出られなくて洗濯物を外に
干すとき、あまりの暑さに
「秋立つとは言うもののまだ暑い日が・・」
と常套句が頭に浮かんだが、
夕方夕刊を取りに外に出たら風が涼しかった。
「秋きぬと目にはさやかに見えねども
風の音にぞ驚かれぬる」(藤原敏行)
やはり暑い夏だけれど自然は間違いなく
進んである。
それにしても東北の洪水はひどい。
枯れ枯れのこちらではせめて夕立でも来て
くれないかと思っているのに青森、秋田の
大雨は異常気象でご苦労を思うと心が痛む。
「時により過ぐれば民の嘆きなり
八大龍王雨やめたまへ」(源実朝)
東北から線状降水帯のような雨雲が早く
取り除かれますように。