2009年8月のねぶた祭り。
ここから始まって竿灯、花笠、七夕と見て
回った。
今年は3年ぶりに開催されたらしい。
昨夜川崎の友人から久しぶりの電話。
肺の病気で2か月間入院していたのだ
そうだ。
連れ合いはアルツハイマーでショート
ステイ中とのこと。
隣に息子夫婦が住んでいると聞いていたが
一人の部屋へ帰ってくるのは寂しいのだ。
電話を受けたのは何年ぶりだろう。
高校生、大学生時代の遠い思い出話を
して「1度会いたいね」と電話が切れた。
「男ってヤツ」は概して寂しがり屋で
甘えん坊だと思う。
大きな会社の幹部になっていて社会的に
活躍していても久しぶりに会うとふと
甘えを感じるときがある。
長く生きてきて「男ってヤツは案外
かわいい生き物なのかもしれない」と
思ったりする。(ごめんなさい)
すべての男性がどうかは知らないけれど。
女だって寂しいときは寂しい。
つまり人間は弱い生き物なのだ、
********
二之湯国家公安委員長が旧統一教会の
イベントで実行委員長を務めていたとは
驚きだ。
弁明で「統一教会はよく知らない」と
宣った。
ええっ、この国は大丈夫なの?と
心配になる。
岸田氏は10日に内閣を改造するそう
だけれど旧統一教会とかかわりの
ある人を選り分けていくとどれだけの
人材が残るのか。
お手並み拝見なんて不謹慎な気持ちが
ふと頭をよぎった。