恐山

2022-09-10 19:43:43 | 日々思うこと

今「ブラタモリ」を見ている。

昔、下北半島を1人旅した時に立ち寄った。

今日聞いたような説明を聞いていたら

もっとよく理解できたであろうと思う。

別府にあるような赤い池もあったような

記憶がある。

たくさんの白い手ぬぐいがぶら下がった

道、くるくる回る風車の音を聞きながら

1人歩くのは恐ろしく、少し気味悪かった。

夫が亡くなってしばらくたっていた時

だったが、イタコさんには会わなかった。

もし会えても今更夫の霊を呼び出して

ほしいとは思わなかった。

彼は逝ってしまったのだ。

来週は下北らしいのでまた見ることになる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染髪薬の危険

2022-09-10 11:56:53 | 日々思うこと

昨夜8時ころ町内の少し離れたお宅の方

から突然電話があった。

髪を染めてきたら顔がまっかになり、

ほてって熱くてたまらない。

染めた人に電話したけれど埒があかない。

これから行くから見てもらえないかと

いう。

わたくしは医者ではない。

みても分かるわけがない。

少し冷やして治らなかったら明日医者に

行ったほうが良いと進言した。

 

そして今日午前中に電話があり、皮膚科で

診てもらったらやはり染髪薬のせいだとの

ことだった。

飲み薬と塗薬を処方されたという。

そんな染髪薬を使うとはどんな美容院かと

思ったら知り合いの友人に染めてもらった

らしい。

安かったそうだけれど、これは危険だ。

「安物買いの銭失い」というけれど。

体に異変が起きるなんて。

*************

今夜は中秋の名月。芋名月。

でも今夜は雨月、運が良くても無月だろう。

昨日は9月9日、重陽だった。

菊酒としゃれたいところだったが1人に

なってから家にお酒を置かない。

眠れない夜、1杯あおったら眠れるかと

何度も思ったがキッチンドリンカーに

なるのが怖くて我慢した。

夫が残していった洋酒,日本酒が何十本も

台所と納戸にあった。

すべて友人にわたした。

睡眠導入剤に頼っている。

まだ暑いけれど秋は深まってきている。

 

***********

森元総理の銅像を建てる話が出てきている

そうだ。

パ○○大臣と言われている人の父君の銅像

パ○○をはかせた県民がいたとの記事を

読んだのを思い出して森氏の銅像には

マスクかと笑えてきた。

時宜にかなっていて違和感なしか。

それにしてもオリンピックをめぐる汚職事件

次々と出てきてその卑しさに呆れている。

山下、室伏両氏にも他人事のコメントでなく

もっとしっかりしてもらいたかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・