近頃コメンテーターや解説者としてTVに
出てくる人にあまり聞かない苗字の方が
いる。
変わった苗字があるなぁと思ってみて
いるだけだがわたくしの実家の苗字も
子どものころ県で我が家だけだったので
何かにつけて迷惑でもあった。
最近はどうかとふとネットで検索したら
いまも県内で弟の家族だけらしい。
父も弟も男兄弟がいないので増えていかな
かった。
弟も息子1人で他県で働いているし、娘は
結婚して姓が変わって他県にいる。
高校の同窓会名簿にはわたくしから始まり、
妹、弟、弟の子供たちと弟の妻になった
義妹の名前だけが載っている。
確か弟は23代目だと思うけれど絶滅に
近づいてきた。
わたくしは夫に求婚されたときは深く考え
なかったけれどいざ結婚となったとき、
「あぁ、こんなありふれた姓になるのか」
と一抹の名残惜しさを感じたのは事実で
ある。
夫は1人息子である。
今なら夫婦別姓にするかな。
いや、やはりしないであろう。
目立たないのがいい。