「小涌園」巡り

2025-02-19 16:18:55 | 日々思うこと
予報は雪なのだけれど青空の
よいお天気。
「この日の思い出」は河津と稲取。
大島の小涌園に泊まってから全国の
小涌園に泊まろうと伊東の小涌園を
何度も計画した。
そのたびに義父か義母が急に悪く
なったり、ひどいときは入院とかの
問題が起きてそのたびにキャンセルした。

一度は荷物も送って明日出発という時に
具合が悪いと言い出して旅館に
事情を話して着払いで荷物を送り返して
もらったことがある。
昨日までは元気でぴんぴんしていたのに。
それで伊東の小涌園は諦めていた。

義父母が亡くなり、夫も亡くなって
河津さくらを観に行こうと思い立った時、
伊東の宿を違うところにした。
昔大島の帰りに泊まったことがあった
けれど初めての宿を適当にとった。
「小涌園」を観に行ったり街中を散策
して宿に入った。2泊の予定である。
翌日伊東駅から「河津さくらと稲取」と
いう熱海発の定観に乗ろうと予約した。
ところが旅館のオーナーがほかのお客の
希望もあり、マイクロを出すので
一緒に乗らないかという。
もちろん有料である。
定観に予約済みだというとこちらで
キャンセルするから大丈夫というので
旅館から河津へ向かった。
何時にここで待っていてくれと言って
我々5人を降ろしてそのあと稲取にも
連れて行ってくれた。
鬼ヶ埼にも回ってもらってとても楽な旅
なった。
それから数年後弟夫婦と伊東小涌園に
泊りに行った。
同じ「小涌園」でも箱根とはけた違いの
普通の旅館だった。
最後の小涌園は鳥羽だった。
ここは後に閉館になった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯医者へ | トップ | 銀行とクリニックへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿