ますのすしと野菜入り湯豆腐
昨日は、お父さんは前日降った雪のためテニスは中止!
庭を見ても降ったという程でもなさそうなのに・・・・。
それで、午前中はお買い物ツアーになりました。
本屋さんに行ったり、電気屋さんに行ったり、スーパーも2件行ったり、遊びながらのお買いもの・・。
電気屋さん好きですね!
お昼は、ちょっと遅めで、うどん屋さんへ・・・。
量が多くて・・・。
お昼頃から雪が降ってきて、家に帰ってからは、こたつでまったり・・・。
お腹は空いていないけれど、晩御飯は、温かいものが欲しい!
何時も出かけるスーパーでは、駅弁フェア開催中!
「ますのすし」をゲット!!
好きなんです。これっ!
子供の頃食べたものより、味はさっぱり気味になりましたが、それはそれなりに・・・・。
湯豆腐のたれ
湯豆腐は、たいていポン酢で頂きますが、今回は、これがお豆腐売り場にあったので、お父さんが、欲しそうだったし・・・・。
湯豆腐と共に、温かい野菜も一緒に摂れるので、一石二鳥の湯豆腐です。
野菜(白菜とネギだけですけど。)は、相変わらず、ポン酢で・・・。
夕方の庭の様子
お昼ごろからちょっと降り始め、写真を採ったのは、4時少し前だったと思います。
よく降ってるなぁ~。
犬達は、家の中で待機。
暗くなる前に、お父さんが1匹ずつ、お散歩に連れて行ってくれました。
母は、家で留守番・・・・。晩御飯の仕度。(買ってきたお寿司と湯豆腐だけですが・・・。)
お父さん曰く、
「外に出るな!転ぶから・・・。後が大変だから;・・・・。」
私は老人さんですか?
今朝の庭の様子
積ってます。
犬達は、今朝お父さんとお散歩して、また、家の中に居ます。
お昼くらいに一度、ゴールデンを玄関先に繋いでトイレをさせます。
柴犬は、庭をぐるりと一回り・・・・。
転ばないよう気をつけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます