NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

チョリは凄い!!

2013年01月13日 12時01分48秒 | Weblog
1/8 秩父市 イトウ様 寄付金
ペットシッター用の残金を
たくさんご寄付して頂きました
ありがとうございました

1/11 小鹿野町 ソウマ様 ホッカロン提供
たくさんのホッカロンを
ありがとうございました

ブログがなかなか更新出来ず
たくさんの方々にご心配をお掛けしています
自分の風邪はともかくとして
グレ子が良くなってほっとするのもつかの間
次から次へと風邪症状
リリース、プーラ、ルルン、みぃ(秩父市)、太田猫達
太田猫達の数匹は本日より
ビブラマイシンに変更
数匹の鼻炎がなかなか完治しない

リリース、プーラは高齢の為に
特に気を使います
食べ方も重要な症状なので
観察に時間が取られます
机の上は片付けられない書類の山
おまけに薪作りと休む暇なし
パソコンの前に座る事さえままならない日々の為に
たくさん頂いた年賀状のお返事を
書く事すら出来ずとりあえず
この場でお礼を書かせて頂きます

飯能市 イイジマ様(キイコちゃん他)
東久留米市 サイトウ様(モカちゃん)
調布市 ハラ様(ちゃも・ココちゃん)
横浜市 ナカムラ様(ジュジュ・シュシュちゃん他)
豊島区 カトウ様(モグちゃん)
市川市 ナラ様(みかんちゃん他)
青梅市 モトシマ様(ミャオ・タワンちゃん)
あきる野市 スギヤマ様(ライトちゃん)
町田市 フルイチ様(れん・ゆずちゃん他)
他メールもたくさんありがとうございました
たくさんの方々からのご声援を頂きました
今年も出来る限り行き場のない猫たちを
保護しながら頑張っていきますので
よろしくお願い致します!!


チョリの驚きの免疫力

11月10日にシェルター入所
当時、トイレがケースの中で出来ないとの事
飼い主さんは困った様子でしたが
こういう猫は野生の性格を持っているのではないか
と考えていました

すると何と驚きです
室内に一週間、やっと私にスリスリベタベタ猫に
そろそろ2階だけでもオープンに
と思いきや・・・・・・
どこをどう知ったのか外に出る出口に一目散
それからまったく姿を見せませんでした
1ヶ月間、それはあちこち探しました
まったく音沙汰なく
心配が限度となり張り紙作成と考えていた矢先
それはそれは驚きました
やっと山の中腹に姿を見せたチョリ
入所当初の痩せていた猫とはまったく別猫
丸々と太ってチョリかどうか確認するのに
時間が必要なほど
まさに野生の猫となっていたのです



すっかり今では居場所も廃屋の中
ご飯は5ヶ所に出ている場所で食べています
私の靴音もすっかり感知
暖かい日差しのある日は廃屋の屋根で日向ぼっこ

何と幸せなチョリでしょう
こんな生活がしたかったと思えるような
そんな健康な姿
この子は室内飼いにするべく猫ではなかったのでは・・・・・・
楽しそうなチョリ見て感じます
チョリと呼んだらお返事してくれるのは
いつのことやら
待ってる、きっときっと私を信頼してくれる日まで