なかなかパソコンの前に座れない
やっと何とか本日
どうぶつ基金を利用して5匹の不妊手術
朝は戦場のようなシェルター
夜、たくさんの猫の点検が終わり
ほっと
早くご寄付のお礼を言いたい!!
8/1 足立区 チョウ様 寄付金
お礼が遅くなりました
永い永いお付き合いを
心よりありがとう~と言いたいです
いつもありがとうございます
8/3 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金
いつもありがとうございます
8/4 立川市 シダノ様 寄付金
ヒナちゃんは口内炎と戦っています
ステロイドをなかなか食べてくれません
まったく触れない為に
投薬がとても困難
これからどうなるのか
とても心配なヒナちゃんです
ありがとうございます
8/5 大阪市 ミコダ様 寄付金
秩父市の動物推進員さんのお母様
ご家族までが活動に賛同して頂いています
有難い事だといつも感謝しています
ありがとうございます
8/3 秩父市 ヤマノベ様 提供品
だけではありません
先日、お届けした三成君にお兄ちゃんをと
風邪症状でキャンセルの眼にあった
小鹿野町キジ白君を貰って頂きました
左近君と命名
ありがとうございます
これからもずっと長いお付き合いを
よろしくお願い致します
8/3 狭山市 コバヤシ様
上町1丁目捨て子猫キジ白君
戻り子猫です
ポコ君と命名
秩父神社子猫シルバーちゃん
ミイちゃんと命名
2匹を一緒に貰って頂きました
ありがとうございます
8月早々3匹が里子に出ました
が
小鹿野町より2匹が入所
母猫は不妊手術を済ませて
小鹿野町へ明日戻ります
子猫2匹は
とりあえず引き取りましたが
それは大変な子
威嚇だけならまだしも
攻撃までしてきます
過去にこんな子猫を里子に出した事がありました
里親さまに酷い怪我をさせて
戻されました
その後、また懐かないまま
兄妹と一緒に貰って頂きました
なかなか懐かなかったようです
こんな2匹は里子には出せない
何とか不妊手術までは預かって
外猫として頂くしかない
1ヶ月の間にどのくらい変わってくれるか

秩父市上野町に捨てられた4匹の仔猫
1匹は幸いにして捨てられた場所の方が
貰って頂きました
生後30日くらいでしょう
飼い猫が産んだ仔猫です
とても人馴れしています
離乳も完全ではありません
トイレも介助が必要かもしれません
動物推進員さんのお宅に一時預かりを
お願いしました
減っては増えの繰り返し
いつまで続くのでしょう
ひたすら日々、頑張るしかない
ご寄付を頂く事で良かった~
と息つく事もしばしば
子猫が19匹と3匹
総勢22匹の子猫
少しでも多く睡眠をとって
心を豊かにしなければ
とてもやっていけない
気合!!です
やっと何とか本日
どうぶつ基金を利用して5匹の不妊手術
朝は戦場のようなシェルター
夜、たくさんの猫の点検が終わり
ほっと
早くご寄付のお礼を言いたい!!
8/1 足立区 チョウ様 寄付金
お礼が遅くなりました
永い永いお付き合いを
心よりありがとう~と言いたいです
いつもありがとうございます
8/3 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金
いつもありがとうございます
8/4 立川市 シダノ様 寄付金
ヒナちゃんは口内炎と戦っています
ステロイドをなかなか食べてくれません
まったく触れない為に
投薬がとても困難
これからどうなるのか
とても心配なヒナちゃんです
ありがとうございます
8/5 大阪市 ミコダ様 寄付金
秩父市の動物推進員さんのお母様
ご家族までが活動に賛同して頂いています
有難い事だといつも感謝しています
ありがとうございます
8/3 秩父市 ヤマノベ様 提供品
だけではありません
先日、お届けした三成君にお兄ちゃんをと
風邪症状でキャンセルの眼にあった
小鹿野町キジ白君を貰って頂きました
左近君と命名
ありがとうございます
これからもずっと長いお付き合いを
よろしくお願い致します
8/3 狭山市 コバヤシ様
上町1丁目捨て子猫キジ白君
戻り子猫です
ポコ君と命名
秩父神社子猫シルバーちゃん
ミイちゃんと命名
2匹を一緒に貰って頂きました
ありがとうございます
8月早々3匹が里子に出ました
が
小鹿野町より2匹が入所
母猫は不妊手術を済ませて
小鹿野町へ明日戻ります
子猫2匹は
とりあえず引き取りましたが
それは大変な子
威嚇だけならまだしも
攻撃までしてきます
過去にこんな子猫を里子に出した事がありました
里親さまに酷い怪我をさせて
戻されました
その後、また懐かないまま
兄妹と一緒に貰って頂きました
なかなか懐かなかったようです
こんな2匹は里子には出せない
何とか不妊手術までは預かって
外猫として頂くしかない
1ヶ月の間にどのくらい変わってくれるか

秩父市上野町に捨てられた4匹の仔猫
1匹は幸いにして捨てられた場所の方が
貰って頂きました
生後30日くらいでしょう
飼い猫が産んだ仔猫です
とても人馴れしています
離乳も完全ではありません
トイレも介助が必要かもしれません
動物推進員さんのお宅に一時預かりを
お願いしました
減っては増えの繰り返し
いつまで続くのでしょう
ひたすら日々、頑張るしかない
ご寄付を頂く事で良かった~
と息つく事もしばしば
子猫が19匹と3匹
総勢22匹の子猫
少しでも多く睡眠をとって
心を豊かにしなければ
とてもやっていけない
気合!!です