クラウドファンディングに
10/9 しろ様
10/10 ちー様
最後となりました
ネクスト・ゴールも達成
669,000円 83人のご支援
本当に有り難い事です
手数料が17%も取られますが
100匹分が十分に施術できます
リターンは2月末までに
活動報告書と共に
ポストカードを同封して送付致します
活動期間は
ネクスト・ゴールに挑戦しましたので
2017年6月末までですが
それまでには終わってしまうでしょう
皆さまに本当に感謝致します
1ヶ月の間、心労でしたが
どうぶつ基金では無理な状態だったので
やるしかありませんでした
どこも猫ボラさんは
大変な状況だとお察しします
それだけ捨てる人が多い
不妊手術しないで増やしている人が多い
そんな不幸な猫の後始末を
全国の猫ボラさんが出来るだけ
保護したいと頑張っています
私も来年に向けて
100匹を施術して行きます
クラウドファンディングは終わりましたが
また引き続きご支援のほどを
よろしくお願い申し上げます!!
10/12 中野区 サカモト様 提供品
いつも銀のスプーンの缶詰を
送って頂いています
こんな高い缶詰はなかなか買えないので
嬉しそうに食べてくれる顔は
見てて嬉しいものです
いつもありがとうございます
10/14 南房総市 イワサキ様 寄付金
いつもご夫婦でご寄付を頂いています
続けて頂くご寄付ほど
有り難いものはありません
ご自宅にもたくさんの猫を保護されて
大変なのに
私にいつまでも気を使って頂いて
ありがとうございます
ミチコちゃん

白長毛仔猫は識別名ミチコと命名
車の持ち主がミチコさん
とっても綺麗な長毛となって
メスの三毛です
尻尾にわずかに2種色が出ています
とても元気に走り回って500g
体重は少ないですが
もう2ヶ月は経っている走り方
ノラ猫が産んだのでしょう
蚤の糞がたくさんあって
蚤だらけ
久しぶりに蚤と対面しました
近々、里親さま募集になります
親子猫も大きくなりました

秩父の方の早速の見学でお届けしました
この子はもうすでに親離れして
自由奔放でした
先住猫さんがいるので
トライアルでしたが
8歳の先住猫さんは威嚇もなく
うまく行きそうです
ありがとうございました
残りの4匹の仔猫も
茶白2・白茶・白ミルクティ
オス2匹・メス2匹
元気に走り回っていますが
嘔吐と下痢が見られたので
今朝から慌ててビクタス投与

改善されなければ
明日には病院に走る予定
シェルター猫も風邪引き多く
数日間は暖房の用意
今のところソフトアンカ23個
ホカロン2ヶ所
これから外猫にもアンカ
急に寒くなった為に
クマ君が最初にアウト
3日間の投薬と強制給餌で
やっと今朝から自分で食べるように
クマ君のように他の地域から捨てられた子は
両神薄の寒さは
最初はきついでしょう
数日間は大汗で寝床の冬装備に追われ
お風呂も入る時間もなく
買い物にも行けず
何とか出来上がりました
これからは日々の寝床の観察で
少しずつ暖房を増やして行きます
私も風邪を引いてしまいましたが
そんな事は言っていられない為に
頂いたドリンクを飲みながら
頑張って行きます!!
10/9 しろ様
10/10 ちー様
最後となりました
ネクスト・ゴールも達成
669,000円 83人のご支援
本当に有り難い事です
手数料が17%も取られますが
100匹分が十分に施術できます
リターンは2月末までに
活動報告書と共に
ポストカードを同封して送付致します
活動期間は
ネクスト・ゴールに挑戦しましたので
2017年6月末までですが
それまでには終わってしまうでしょう
皆さまに本当に感謝致します
1ヶ月の間、心労でしたが
どうぶつ基金では無理な状態だったので
やるしかありませんでした
どこも猫ボラさんは
大変な状況だとお察しします
それだけ捨てる人が多い
不妊手術しないで増やしている人が多い
そんな不幸な猫の後始末を
全国の猫ボラさんが出来るだけ
保護したいと頑張っています
私も来年に向けて
100匹を施術して行きます
クラウドファンディングは終わりましたが
また引き続きご支援のほどを
よろしくお願い申し上げます!!
10/12 中野区 サカモト様 提供品
いつも銀のスプーンの缶詰を
送って頂いています
こんな高い缶詰はなかなか買えないので
嬉しそうに食べてくれる顔は
見てて嬉しいものです
いつもありがとうございます
10/14 南房総市 イワサキ様 寄付金
いつもご夫婦でご寄付を頂いています
続けて頂くご寄付ほど
有り難いものはありません
ご自宅にもたくさんの猫を保護されて
大変なのに
私にいつまでも気を使って頂いて
ありがとうございます
ミチコちゃん

白長毛仔猫は識別名ミチコと命名
車の持ち主がミチコさん
とっても綺麗な長毛となって
メスの三毛です
尻尾にわずかに2種色が出ています
とても元気に走り回って500g
体重は少ないですが
もう2ヶ月は経っている走り方
ノラ猫が産んだのでしょう
蚤の糞がたくさんあって
蚤だらけ
久しぶりに蚤と対面しました
近々、里親さま募集になります
親子猫も大きくなりました

秩父の方の早速の見学でお届けしました
この子はもうすでに親離れして
自由奔放でした
先住猫さんがいるので
トライアルでしたが
8歳の先住猫さんは威嚇もなく
うまく行きそうです
ありがとうございました
残りの4匹の仔猫も
茶白2・白茶・白ミルクティ
オス2匹・メス2匹
元気に走り回っていますが
嘔吐と下痢が見られたので
今朝から慌ててビクタス投与

改善されなければ
明日には病院に走る予定
シェルター猫も風邪引き多く
数日間は暖房の用意
今のところソフトアンカ23個
ホカロン2ヶ所
これから外猫にもアンカ
急に寒くなった為に
クマ君が最初にアウト
3日間の投薬と強制給餌で
やっと今朝から自分で食べるように
クマ君のように他の地域から捨てられた子は
両神薄の寒さは
最初はきついでしょう
数日間は大汗で寝床の冬装備に追われ
お風呂も入る時間もなく
買い物にも行けず
何とか出来上がりました
これからは日々の寝床の観察で
少しずつ暖房を増やして行きます
私も風邪を引いてしまいましたが
そんな事は言っていられない為に
頂いたドリンクを飲みながら
頑張って行きます!!