
ヤンマガで連載中。格闘技物です。多少の不幸や波乱はあっても、格闘物にしては終始明るいトーン。それに格闘マンガでそれほど現実離れしてなくて、ちゃんと面白いっつうのはなかなか無い(まあ、バキとか餓狼伝とかTOUGHとかも好きだけどね)。そういう意味では結構貴重な漫画。
実は才能はあるのに、大学の体操部で先輩からいびられ追い出された新人の海流(みのる)君が空手部に拾われる。いろんなトラブルに巻き込まれながらも強くなる事に喜びを覚え、才能を開花して、成長して壁を乗り越えればきちんと次の新たに壁が・・・てな感じで進んで行ってる感じ。そろそろプロデビューしそうな気配?それにしても忍者は出てくるは、ホモのブラジリアン柔術使いは出てくるは、ドラッグ漬けの海兵は出てくるは、主将は酷い痔だし、タイレストランの小学生はやけに強いし・・・ストーリー展開もなかなか飽きない。
格闘技の描写が結構本格的なのに・・・シリアスな展開の中、試合で火を吹いちゃって失格になる奴も居る。いや、格闘のシーンの描き方は非常に良いね。主人公だけにとどまらず、成長の過程や才能のきらめく瞬間とかの見せ方が非常に上手です。濱田Vs海流戦の最中の濱田のマッド具合とかも非常に良い。
そんなマッドで格闘マニアな小さな天才濱田を始め、めちゃ強い武藤、ヘタレで天性のカウンター使いの葉山、根暗な間宮、田村な立花総裁代行・・・等など、脇を固めるキャラも素晴らしい。登場人物のデッサンは現実の格闘家がモデルになってたりもしてそんなのも面白い。女性キャラもちゃんと色んな好みごとにキャラを準備しており、その辺ちゃんと男の子向けの漫画になってる。テコンドーだろうが薙刀だろうが強い女性っつうのも素敵だ。
読みやすく、かつ読み応えもあり良いマンガ。けっこうわくわくするのよ、これが。