と言う事でここへ。

免許センターである。行きも返りもタクシーだったが、その話は最後に。
まず到着し、受付=講習費の支払い。申請用紙兼受諾書兼領収書の収入印紙が凄い。

そりゃそう、27,600円だもの。その中の申し込み理由の一文がちょっと違和感。
「次の通り運転免許を保留、停止、禁止されているので講習を受けたいから申し出ます。」
お上が準備した日本語とは思えぬ幼稚さがちょっと可愛い。
講習前に軽く一服。

でまあ、8時40分開始の講習に望んだ訳だが、今日の参加者は25人。いつもは50人近いらしく・・・世の中そんなに免停になってるのか?何人か軽く遅刻した連中が説教される。高齢者の姿もチラホラ。途中確認のあった「過去に同様の講習を受けた人・・」で結構な人数が手を上げてたのもちょっと驚き。
中身の方では、午前中の講習では、適正試験とかなんかそれなりに楽しかったり。まあ基本的には「お前らカスなんだから、とことん反省せいよ!!」的な内容で、安全運転の重要性を懇々と語る。定番の、事故起こして不幸になった男のドラマなんかも見たりする。冒頭の注意事項で
「携帯電話は電源切っておくように!!」から
「こんなもんが出来て世の中駄目になった!!公衆電話があれば十分なのに、昔はこんなもん無くてもちゃんと社会が成り立ってたんだ!!」までヒートアップしてく講師(?)のおっちゃんが興味深かった。彼に何があったのか?
で昼飯

カツカレー。かなり安っぽい。なんか物足りなかったので追加の・・・

かき揚げそば。人間、満腹中枢が刺激されるのには時間がかかるのだ。実は食券を買った後「あれ・・・やっぱもう腹へって無いな・・・・」と思ったが時既に遅し。超満腹で午後の講習を迎える。
午後は、国広 富之や見栄晴が出てる今度は交通事故の被害者側のかなり悲劇なドラマ見たり、実技講習があったり・・・ああ、実技講習の時一緒に車乗ったあんちゃんが「普段トラック乗ってるんで・・・」って言ってたのと(しかも以前に講習経験ありで手を上げてた)、「どうだった?俺なんか二種持ってるのに・・・」って声かけてきたおっちゃんが気になったが・・・・長期免停で仕事・・・大丈夫?
そんなこんなで4時終了。明日も8時40分から。
で、そうそうタクシーの話だった。
ライブドアマップでルート調べると、8kmちょっとでタクシー代2800円前後だった。それじゃあ、まあタクシーで行くかと言う事で朝タクシーを呼んでスタート。「どうやって行きますか?」とタクシーの運ちゃんに聞かれ、なんとなくライブドアマップでチェックした道で言って見る。「でもあんま行きつける所じゃないし、詳しくないから・・・」と言うと運ちゃんが「環状線から抜ける裏道があるんでそっから行きましょう」っつうんで従う。
しかし・・・環状線を北上したあたりから怪しいなとは思った。
花男「これって・・・旧楡木行く方じゃないですか?」
運ちゃん「そう、旧道ですよ。」
めっさ遠回りぢゃん
花男「それって、遠回りじゃ・・・」
運ちゃん「そんな事無いですよ、これが近道なんですよ」
最初にこっちが、道詳しく無さそうにしてたから完全にだます気か?もう、この時点で引き返したらすでにもっと遠回り・・・朝っぱらから喧嘩してる場合でもなし、ただ急激に車内で不機嫌になった花男に運ちゃん何やら不穏な空気だけは感じていたようだが・・・結局8Kmちょっとの道を恐らく13km位でタクシー代は「4420円」。合法的にぼられるかっこ。レシートは本来要らないのだが一応貰う。
そして返りもタクシー。帰りの運ちゃんに行きのタクシーの話しをすると「そのルートはあり得ないねえ~」と言うことで、これが行きと帰りのタクシーの領収書
ほぼ倍半分
朝だから多少道は混んでたとして、この差はありえねえ。本当は運ちゃんの名前もチェックしたのだが・・・こんな所で個人名曝してもしゃあないが、軽く気分悪くなったぞ関東交通!!
でも、朝確実に予約取れるの関東交通くらいなんだよな・・・それに会社っつうより個人の問題か。
一応明日は矢野タクシーで行く。
最後の今日の晩飯。