花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

過ぎ行く三が日

2008-01-03 21:38:16 | 食い物の話とか
まだまだ飯屋の開店率低し。お昼はそんな中営業してた近所のイタリア料理屋。ブログ書き始めてからもランチで一度、宴会で一度利用はしてるがあんま印象良くなく書いてなかったんじゃないか・・・・ピザランチ食う。



陽だまった感じで写真。前にランチで食ったのはパスタで、それよりは美味かったかなあ・・・一口目は結構美味かった。もうちょっとで凄く美味い気がするけど微妙に違和感。これで1050円と言うのはお得なのか?しばらく行って無いけど、鶴田の「ラ・ルッコラ」のが断然好き。

夕飯は吉牛。ちょっといつもと変えて。

牛鮭定食。変えなきゃ良かった・・・・普通に特盛+玉子+味噌汁が宜しい様で。「合い盛りカレー」も結構好きだったけど。

相変わらず小説モード→森博嗣モードは続きGシリーズも2冊終了。合間に見るべきDVDもまだまだたまってる。で、そんなこんなで三が日は過ぎ去っていく。いっぱいあると思ってた連休も後三日か・・・


大日本人

2008-01-03 21:27:33 | 映画とかドラマとか



電極で巨大化し「獣」と戦う廃れ行く伝統職=「大日本人」の悲哀のストーリー?

絵が綺麗。

音楽が良い。

映画としては・・・・?

笑いも・・・・?

非常にお勧めしにくい。

でもそんなにつまらなくは無かったのはなんでだろう?

新年二日目

2008-01-03 00:01:05 | 食い物の話とか
年末に後輩が「腕立て伏せが出来なくなった」と言っていた。

そういや肩痛くなるちょっと前、10回くらいしか出来なかった。その後こんな事になってるのでどうなのか?今日やってみた。出来ねえ・・・・1回も。ヘロっと身体が落ちる。確かに肩痛依頼日に日に筋肉が落ちてる気はしていたが、やっぱ大変な事になってる。

のだめカンタービレの再放送を何気なく見てた。今日のところは途中で終わり消化不良・・・と思ったが「良く考えてみりゃHDDに録画してあったな」と続きの話から最終回まで一気に見る。やっぱ面白い。4日5日の新春特番も楽しみ。だもんで余計にその後見た「神童」が・・・


で、今日の昼飯・・・・前にこれ食った。頭がふらふらだったので。

もっちりスフレロール。チーズクリームがなんかもっちりで食感が素敵。そして血糖値上げるにはうってつけ。

で昼飯は

今日はがっつり煮込んだ「ポタージュ雑煮」。見た目はグロいがこれが美味い。

夕飯はアピタのおむすび亭で

日本人で良かった。おにぎり偉い。

まだまだ店舗の開店率低く、飯食う所も制限される。

明日は何食お?