花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

3連休2日終了

2020-11-22 19:45:00 | 食い物の話とか
まず21日、土曜日はこんな作業から

先月分配送されたの見落としてて今月中期限もあるJAFクーポン。財布へ待機の選抜組と使用見込み無しに分別。どうしても使わない方が圧倒的だ。

早速11月末で切れるクーポンを使いに

イオンのはなまるうどんへ


最強のコンボと言う感じがする、税前で50円引かれての770円分のブランチ。



カレー美味いし、コロッケから揚げうどんもナイスで結構な幸せ💛


そのイオンでは

今年もやってるブラックフライデー。ついでにざっと見たけど、例年ほど人が多くはない。特に欲しいものなく、ジャンプとスピリッツ買ったんで撤収。

BGM補充

何年か前にYouTubeで行き合って、入手難でAmazonのほしいものリストにいれといたやつ、割とお手頃で海外発送の見つけて、確か一月ほど前にポチったやつが忘れた頃にやってきた。
20世紀末=1999年の作品です。サイケでFunkyなジャズヒップホップって感じか? カッチョいい♪


夕方からは桜木町へ。

コロナもキツくなってますが、来月はもうヤバイかも知れないので、首の長い子連れてアドリブデツキイチセッションへ。若手メンバー=40代中盤が仕事のお客さんからもらったと言う(!!!)、79年か76年のレスポール、良い音してたなあ・・・弾かせてもらったけど、セッティングそのままでもかなり違う音が出た(笑) 何人かで音を出して、弾き手によってだいぶ違う。電気ギターってやっぱそうだよね。その他色々満喫。


明けて今日、22日の日曜日。車のディーラへ


3ヶ月遅れの半年点検。サービスパックだから来たけどまだ300Kmしか走ってない・・・

待ち時間中の昼飯


10時からやってるらしいディーラさんのそばのベトナム料理屋に。CO☆BAYってお店あちらの方の学生位に見える男女二人・・・若夫婦?かと思ったら女性の方は近くで見るときっちり大人だった。親子かな?でやってた。



呑んだ翌日は汁物=フォー=800円と、

美味そうだったんでバンミー=600円追加で1400円の高級ランチ


アッサリしてるけど複雑な味わいの、このフォーのスープ結構抜群。バンミーはニョクマムとパクチーで癖は強いけど、好き。パンの食感がたまらん。結構満腹で幸せ💛 ちょっと行きにくい場所&駐車場が無いんで、ちょいちょいはいけないとしてまたそのうちお邪魔したい。


午後には

昭和の床屋からの定点確認。大分来たな・・・

床屋のおじさん、「お兄ちゃん髪の毛多いのに、どうしてここだけこんなに禿げるかね~」としきりに言いながら作業してた😁そんなの言われても分からないし、53歳でお兄ちゃん言われる将来すら昔は予想してませんでした。何時までも若造、禿げても若造・・・


晩飯は

こういう感じで。

ここまであっという間だったけど、あともう一日休めるのは嬉しい。