今日は4時前に起きて
鉄分補給後出社。
6時過ぎに会社に着いて、9時半ごろまで仕事したら
今年もツリーが飾られた(今年はキティちゃんか)クイーンズスクエアを抜けて
パシフィコ横浜へ
EdgeTech2024を見学。
途中中抜けでお昼を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/f89a0c539a0ab5916582ec6c7cc5a11e.jpg)
クイーンズスクエアにある横浜スパゲティ&カフェ、こちらは初でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/c3c9c2c5e1b7097c55620b88258cc8a9.jpg)
メニュー構成的に現在一推しらしい、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/145fe024073e6038e0c26a34697b0a1d.jpg)
生ラザニアスパゲティより、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/affbcb9f4756a8f2ce525e92a328bd78.jpg)
黒毛和牛ミートソースと4種チーズの生ラザニアスパゲティ=1210円をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b8/605c6c6d1a8e924a370c6f836e990b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/8f2a8587f10b95c4a910b7bd6cf54f29.jpg)
粉チーズたっぷりでぐちゃぐちゃっとしていただきました。ラザニア麺腰が強い。食べてる感じは固めのきしめんにかなり近い。お味ちゃんと美味しい。量は少ないですね。コスパは微妙かも。
美味しかったので幸せ💛
展示会に戻って、なんか抽選券もらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/93e0ed6b774e4c3d60a1b7e2ccf9b087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/fd2d0531a3f5d79ccc1cad045b4cacd9.jpg)
一番はずれでもお菓子が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/0651372a992eabf1ecf4c8185ff9a678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/991f95947c8d18fae30247141f2caba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/082b70f99f1db1b2db67892fbcecd2ce.jpg)
一本満足バーシリアルをチョイス。結構濃厚&ガッツリで、ランチの足りなかった分は十分にw
その後帰社して来客があったりで・・・帰宅のタイミングずれる
で、大和駅経由の帰宅と相成ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/31d12933154826435d49270b1caac65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/6b56f766bfdfd77f23510ce9a323a629.jpg)
300円餃子な夕餉withアーモンド&クルミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/ab246c0a1365e823700dad99530cba9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/f1143972a88fcc3a115d8b5e794bc73d.jpg)
やや独特ですがやはり好きです。美味しいと思う。アーモンドとクルミもやっぱ好き。ビバ餃子
ビバナッツ![🥜](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t5f/1/16/1f95c.png)
![🥟](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/te2/1/16/1f95f.png)
![🥜](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t5f/1/16/1f95c.png)
そんなでした。明日は在宅勤務。月曜有休取ってるので乗り切れば3連休。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます