今日は4時前起きで出社。
午前中にまた出張土産の菓子いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/db2d198591ea264644638c7e87c6e0b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/c20c3403dd9f117473c420e0eae4c011.jpg)
いか天せんべいですが、ゆかり系ですね。
大阪いか天 12枚入: ご当地じまん海鮮煎餅|坂角総本舖(えびせんべい ゆかり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/0f9e02dcc90a7a06b11fa44f48f14cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/c663f4a7eee2738d328cc2dab2739046.jpg)
これっすね。
でお昼。しゃぶり庵へ。
ローストビーフ丼食いに来たのですが販売中止との事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/13c0530e92d02a46ef9f11cf43bb66a6.jpg)
ねぎ塩レモン風味の山盛り唐揚げ丼=990円にしました。で「ローストビーフ丼ってまたすぐ復活しますか?」と聞いてみたら「すみません、この店今日で最後(閉店)なんですよ〜」と。そこそこ繁盛してた印象だったのに、マヂか。。。意図せず最終日に流れ込んだ形。コチラも大分お世話になりました。
で唐揚げ丼です。最終日だからか、ちょっとボリューム減?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/e1a1c686722dbccd6fe2790f78dfda21.jpg)
見た目のインパクトがやや落ちてました。
こちら過去の山盛り唐揚げ丼
どれも山盛り
今回もそれでもまずまずナイスなボリュームです。揚げ立てから揚げきっちり美味しい。
貴重な新横浜のランチ処だったので、少し寂しいですが、今日のランチとしては幸せ💛
で帰りがけにチェックしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/11/b380e317f222d9afcd849d1b44b2a699.jpg)
張り紙出てました。名残惜しい・・・・
仕事終えて会社の帰り、今日は昼夜鶏だなとハマケイ寄ったら数名の待ち客。なので崎陽軒へ趣旨替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/0f9e02dcc90a7a06b11fa44f48f14cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ea/c5bb5bbac524180ae14275462f3e1770.jpg)
県民ソウルフードな夕餉withアーモンドです。昔ながらのシウマイ15個入は、今月から40円値上がりした様で700円でした。ジワジワ物価高とどまらないですね。原料費高騰などで致し方ない一方で、一部の大手企業とか除けば給与水準は上がって来てないので、国民の購買能力もジワジワ下がってる訳か。まだまだ続くんでしょうね。
さておき、今日のひょうちゃんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/01a5f420ab08755386f61ecf5590b133.jpg)
70周年記念バージョンでした。
そしてやっぱり美味しい崎陽軒のシウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/c663f4a7eee2738d328cc2dab2739046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/4bf16ffd38f31f6a0f0f8e14ffafc47b.jpg)
冷めても美味しいとCMがありましたが、冷めた方が→冷たい方が美味しいと思う次第です。アーモンドもたっぷりいただきました。ビバシウマイ、ビバナッツ![🥜](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t5f/1/16/1f95c.png)
![🥜](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t5f/1/16/1f95c.png)
そんな感じで今週の業務終了し、ノープランの4連休へ!! ともかくまずはまた爆睡からです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます