goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

トラピスチヌ修道院

2006年12月07日 | 函館

函館市郊外にある「トラピスチヌ修道院」です。
明治31年(1898)に創建された日本最初の女子観想修道院。院内では現在も修道女たちが戒律に忠実に敬虔な毎日を送っているため、内部見学はできませんが、前庭までは入ることができます。
こちらは入り口です。「アンニョンハセヨ」韓国からの皆さんは、寒いのは平気な様子。そういえば、韓国ドラマは雪のシーンも多いですね。

雪の中のマリア像

お天気が急変、あっという間に青空に。

青空と白い雪が、レンガ造りの修道院を引き立てます。

うっすらと函館山が見えます。その手前には湯の川温泉のホテル群が。

冬の風物詩・・雪つり

礼拝堂

礼拝堂の高い天井・・・素敵
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする