昨日、今日と気温が30℃近くまで上がり、とても暑かった函館です。
でも夕方になると、涼しくなるので快適です。
さて、この時期はラン科の花が多く見られます。
先日もこの花の様子を見てきましたが、そろそろ終盤でした。

ツレサギソウ(連鷺草)です。
ラン科の花は、このような鳥の名前が付いた花が多いですね。
花が連続して並ぶ様子から、この名がつけられました。

別の株です。
鷺が飛んでいるように見えるかな?

アップで見ると、クリオネに似ていますね。
でも夕方になると、涼しくなるので快適です。
さて、この時期はラン科の花が多く見られます。
先日もこの花の様子を見てきましたが、そろそろ終盤でした。

ツレサギソウ(連鷺草)です。
ラン科の花は、このような鳥の名前が付いた花が多いですね。
花が連続して並ぶ様子から、この名がつけられました。

別の株です。
鷺が飛んでいるように見えるかな?

アップで見ると、クリオネに似ていますね。