空が高くなり、すっかり秋空ですが、陽射しは強く、まだまだ夏の勢力が頑張っている函館です。
先日、面白いキノコを発見しました。 これ、雪だるまに見えませんか?
テングタケ科のシロオニタケという有毒のキノコのようです。
イボイボがあるのは、まだ幼菌だそうですが、何ともユニークな形で一目で気に入りました。 これはマイタケに見えますが、名前は分かりません。 こちらも名前は分かりませんが、目玉焼きに似ていませんか?
珍しい形のキノコは、見ていてとても楽しいですよ。
先日、面白いキノコを発見しました。 これ、雪だるまに見えませんか?
テングタケ科のシロオニタケという有毒のキノコのようです。
イボイボがあるのは、まだ幼菌だそうですが、何ともユニークな形で一目で気に入りました。 これはマイタケに見えますが、名前は分かりません。 こちらも名前は分かりませんが、目玉焼きに似ていませんか?
珍しい形のキノコは、見ていてとても楽しいですよ。
本当に色々な形のキノコがあって楽しいですよ。
雪だるまキノコは、成長すると普通のキノコになるようなので、見られてラッキーでした!
ユニークな形のキノコたちですね。
まるで森の中は、芸術品の発表会って感じのようです。
色の綺麗なキノコや、変わった形のものを見つけるのも楽しそうです。
特に一番上のキノコは、面白い形をしていますね。
(へな爺)
そちらは猛暑日続きで、さぞお疲れでしょうね。
函館も、昨日今日と30℃くらいあり、暑くて出かけるのも億劫です。
キノコは、この時期よく見かけますが、食用に採る事はしません。
面白いキノコも多いので、写真に撮って楽しんでいます。
いつまでも暑い日が続いています。
色々なキノコがありますね。
最後のキノコは千切りにしたキャベツを添えれば目玉焼きですね。
くれぐれも目でいただいて下さいね。(笑)
雪だるまキノコ、不思議なキノコでしょう、とても目立っていましたよ。
成長すると、普通ぽくなるよううです。
私もキノコは採りません。毒キノコ食べて、コッロと行くといけないので(笑)。
雪だるまきのこ、仰るように、つぼ押しにぴったりですね!
始めのキノコは見たことがありません。とても変わっている形をしていますね。
そろそろキノコも出始めてるんですね。
私、キノコは好きなんですが、
種類が全然分からないので、
キノコ採りはやらないのよね~。
一番上のキノコ・・・・・
なんか健康器具になりそう。
ニギニギしたらツボ押しになって気持ちよさそうですね~。(笑)