前回の投稿から一か月以上経ってしまいました。
寒いのが苦手なので冬季はブログもお休みしていますが、久しぶりのお天気になった先週、函館山に行ってきました。
いつものふれあいセンターもご覧のような雪景色です
汐見の登山道
青空に木々の雪の花が映えとっても綺麗です♪
市街地の眺め
市街地中心部の眺め、12月の函館は白と青の世界になっています!
寒いのが苦手なので冬季はブログもお休みしていますが、久しぶりのお天気になった先週、函館山に行ってきました。
いつものふれあいセンターもご覧のような雪景色です
汐見の登山道
青空に木々の雪の花が映えとっても綺麗です♪
市街地の眺め
市街地中心部の眺め、12月の函館は白と青の世界になっています!
真っ白になった函館山と半島と、真っ青な海が両側からせまる感じが、いいですね!
冬ならではの眺めですね~。
私もしばらく放置状態です。
年末11月~12月は毎年忙しいのですが
それに加え今年は札幌方面は毎週末ごとに
天気が悪く、平日に快晴の繰り返しです。
来週からなんとか動けるかな、と思ったら
来週末ってもう年越しなんですね~。びっくり!
のは地元の利ですね。最上段から2枚目から3枚
目の汐見の登山道の画像。新雪が積もる木々の間
を行く。画像を拝見していますと、歩いてみたく
なります。清々しさが伝わって来ます。
こちらこそご無沙汰しています。
久々のお天気に誘われ、雪の函館山を歩いて来ました!運動不足なので筋肉痛です。
真っ白の函館山、海や空の青さが引き立ち、とても綺麗でした!!
今日は大荒れのお天気、明日も吹雪になりそうです。
冬は投稿が滞りがちですが、今回は頑張って雪の函館山に出かけました。
青空のおかげで、雪の白さが際立ち、清々しい景色になりました。
青空とまっ白な雪道歩いてみたくなります。
この日は青空でしたので、雪の白さが引き立ちました!
昨日から凄い暴風雪で、家から一歩も出られない函館です。
青空の雪は綺麗ですが、今は真っ白で何が何だか分からない状態です。早く止んでくれることを願っています。