ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花散歩
函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。
コハマギク(小浜菊)
2008年10月07日
|
山野草
海岸の崖に張り付くように咲いていたコハマギク(キク科)です。
岩場の花のほとんどは既に盛りを過ぎていましたが、このコハマギクはとても綺麗な状態でした。
草丈は10㎝程と小さいのですが、花の大きさは4cm近くあります。
花が少なくなった時期に可愛い花に出会えると嬉しくなります。
コメント (12)
«
駒ケ岳「火山勉強会」登山
|
トップ
|
立待岬
»
このブログの人気記事
エンコンソウ((猿猴草)
函館山宮の森コース
シロバナタニウツギ(白花谷空木)
太田山神社
あすなろパン
川汲温泉
シラネアオイ(白根葵)
旧函館山要塞 砲台跡
今シーズン初滑り
マツムシソウ(松虫草)
最新の画像
[
もっと見る
]
ハマギクとコハマギク
2ヶ月前
ハマギクとコハマギク
2ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハナイバナ(葉内花)
4ヶ月前
ハハコグサ(母子草)
5ヶ月前
ハハコグサ(母子草)
5ヶ月前
コテングクワガタ
6ヶ月前
コテングクワガタ
6ヶ月前
フクジュソウ(福寿草)
8ヶ月前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おばんです
(
yama
)
2008-10-07 18:29:50
コハマギク、今が見頃ですね。
岩場に生えていると、なおさら美しく見えます。
私も、先日函館山の寒川に下りたとき撮ってきました。
返信する
コハマギク
(
henao&henako
)
2008-10-08 06:17:39
hanasanpoさん、お早うございます。
海が荒れたときは、波飛沫が掛るのではと思いますが
厳しい環境の中で、可愛い花を咲かせていますね。
花と出会う機会も少なくなりましたが、そんな中で
頑張って咲いているコハマギクに「綺麗だね」と
声を掛けたくなってしまいますね。
(へな爺)
返信する
海岸の岩場・・・
(
マンタン
)
2008-10-08 07:48:37
花散歩さん、おはようございます。
海岸の岩場に咲いていたのですね・・・
今度注意してみましょう。
すでに時期なのですが鮭の遡上が少ないです・・・
寒い日々が続いています、お体を大切にしてください。
返信する
おはようございます
(
チーコ
)
2008-10-08 08:28:51
hanasanpoさん、
色があせるでもなく花弁が切れるでもなく綺麗に咲いていたんですね。
この場所、気候が適しているのですね。
人間が考えるほど弱くなくて嬉しいです。
返信する
yamaさんへ
(
花散歩
)
2008-10-08 22:57:24
今晩は。
岩場の高い所に沢山咲いていたのですが、撮るのはチョッと無理でした。撮りやすい所の花は、かなり痛んでいましたよ。
返信する
henao&henakoさんへ
(
花散歩
)
2008-10-08 23:00:10
今晩は。
そろそろ紅葉も始まり、花が見られるのも僅かになってしまいました。
そんな時期なので、コハマギクが一層愛らしく思えましたよ。
返信する
マンタンさんへ
(
花散歩
)
2008-10-08 23:03:49
今晩は。
風邪で遠出は無理でしたので、立待岬で撮りました。
今年は鮭の遡上が少ないと聞いていましたが、鹿部でも少ないのですね。
おかげ様で、風邪の方は熱も下がり大分良くなりましたが、どうやら家族にうつったようです。
返信する
チーコさんへ
(
花散歩
)
2008-10-08 23:07:53
今晩は。
海浜植物は、強い風や寒さにも負けず健気に咲いています。見た目より丈夫なんでしょうね。
花の時期もあと僅か、今年の花散歩もそろそろおしまいです。
返信する
こんにちわぁ~
(
north
)
2008-10-09 15:13:53
戸井第二漁協の岩場にもコハマ菊が、いっぱい咲いていました。
野辺地川、遊楽部川、昆布駅の側の川・・・
行ってみましたが、確かにサケが少ないです。これからなのでしょうかねぇ~
返信する
northさんへ
(
花散歩
)
2008-10-10 00:30:16
今晩は。
戸井第二漁協の岩場にも、コハマギクがいっぱい咲いているのですね。情報ありがとうございます。
風邪のフルコースで、先週末は、立待岬に出かけただけでした。
鮭の遡上、まだ見に行っていませんが、皆さんの情報によると、少ないようですね。
northさんは色々な場所に鮭の遡上を見にお出かけですね。
返信する
小浜菊
(
kagaan
)
2008-10-10 01:37:06
今日、茶の稽古で茶花として吹上菊が入れられていました。
調べてみると別名「浜菊」といわれ、野生の菊の中では花が最も大きく美しく、江戸時代初期から栽培されていたとのことでした。
浜菊はこの小浜菊の園芸種なのでしょうね。
自生の小浜菊、見てみたいです。
花散歩さんのブログは私にとって身近な花図鑑です!!
返信する
kagaanさんへ
(
花散歩
)
2008-10-10 23:50:08
今晩は。
小浜菊は、確かに花が大きくて、高い岩場に咲いていても良く目立ちます。
今時期は、海岸の岩場で沢山咲いていますので、
機会がありましたら、是非お出掛け下さい。
私のブログが花図鑑だなんて恐縮してしまいます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
山野草
」カテゴリの最新記事
ハマギクとコハマギク
ハナイバナ(葉内花)
ハハコグサ(母子草)
コテングクワガタ
フクジュソウ(福寿草)
春の目覚め
フクジュソウ
アオノイワレンゲ
カミツレ
シロバナイヌタデ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
駒ケ岳「火山勉強会」登山
立待岬
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ハマギクとコハマギク
ハナイバナ(葉内花)
ハハコグサ(母子草)
コテングクワガタ
フクジュソウ(福寿草)
開洋丸
春の目覚め
フクジュソウ
春はこの花から
アオノイワレンゲ
カミツレ
シロバナイヌタデ
コニシキソウ
ハハコグサ
シナガワハギ
>> もっと見る
最新コメント
花散歩/
春の目覚め
mori/
春の目覚め
Lassie/
クズ(葛)
ひろゆき/
お気に入りの八郎沼散策
花散歩/
駒ケ岳のミヤマオダマキ
nemobaba/
駒ケ岳のミヤマオダマキ
花散歩/
香雪園の紅葉
優希/
香雪園の紅葉
花散歩/
汐首山の花たち
sakag/
汐首山の花たち
カテゴリー
山野草
(1320)
グルメ
(77)
温泉
(38)
函館
(255)
道南
(231)
樹木・園芸種
(101)
その他
(71)
Weblog
(0)
バックナンバー
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年03月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
花散歩
道南の野山の花
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの紅葉スポットは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの紅葉スポットは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
岩場に生えていると、なおさら美しく見えます。
私も、先日函館山の寒川に下りたとき撮ってきました。
海が荒れたときは、波飛沫が掛るのではと思いますが
厳しい環境の中で、可愛い花を咲かせていますね。
花と出会う機会も少なくなりましたが、そんな中で
頑張って咲いているコハマギクに「綺麗だね」と
声を掛けたくなってしまいますね。
(へな爺)
海岸の岩場に咲いていたのですね・・・
今度注意してみましょう。
すでに時期なのですが鮭の遡上が少ないです・・・
寒い日々が続いています、お体を大切にしてください。
色があせるでもなく花弁が切れるでもなく綺麗に咲いていたんですね。
この場所、気候が適しているのですね。
人間が考えるほど弱くなくて嬉しいです。
岩場の高い所に沢山咲いていたのですが、撮るのはチョッと無理でした。撮りやすい所の花は、かなり痛んでいましたよ。
そろそろ紅葉も始まり、花が見られるのも僅かになってしまいました。
そんな時期なので、コハマギクが一層愛らしく思えましたよ。
風邪で遠出は無理でしたので、立待岬で撮りました。
今年は鮭の遡上が少ないと聞いていましたが、鹿部でも少ないのですね。
おかげ様で、風邪の方は熱も下がり大分良くなりましたが、どうやら家族にうつったようです。
海浜植物は、強い風や寒さにも負けず健気に咲いています。見た目より丈夫なんでしょうね。
花の時期もあと僅か、今年の花散歩もそろそろおしまいです。
野辺地川、遊楽部川、昆布駅の側の川・・・
行ってみましたが、確かにサケが少ないです。これからなのでしょうかねぇ~
戸井第二漁協の岩場にも、コハマギクがいっぱい咲いているのですね。情報ありがとうございます。
風邪のフルコースで、先週末は、立待岬に出かけただけでした。
鮭の遡上、まだ見に行っていませんが、皆さんの情報によると、少ないようですね。
northさんは色々な場所に鮭の遡上を見にお出かけですね。